curid
stringlengths 2
7
| title
stringlengths 1
59
| text
stringlengths 2
55.7k
|
---|---|---|
2568251 | ヴィドゼメ | ヴィドゼメ(、リヴォニア語:Vidumō)は、ラトビアの歴史的・文化的な地方区分のひとつ。「中央の地」という意味で、ダウガヴァ川以北の北中部を指す。中世のテッラ・マリアナのごく一部、スウェーデン領リーフラントの約半分に過ぎないが、ラテン語のリヴォニアをドイツ語化したリーフラント (Livland) としても知られる。
地理.
ヴィドゼメ地方北部のリガ湾沿岸一帯には、、が流れ、その流域には60以上の湖、氷河によって形成されたなだらかな丘陵と平野などの地形がある。沿岸部には砂浜、草地、岩場などが多く、高層湿原、サケ類が生息する小川、広葉樹林、針葉樹林、混交林、フェン、砂丘などもある。1997年にユネスコの生物圏保護区に指定された。
また、エストニアのに隣接する北部のボグ()はラムサール条約登録地である。多くのヒシクイ、マガンがねぐらのために訪れ、ヒメハイイロチュウヒ、コチョウゲンボウ、クロヅル、エリマキシギの繁殖地でもある。
歴史.
古代、リガ湾の近くやダウガヴァ川、ガウヤ川下流域にはラトガレ人やリーヴ人が定住していた。ヴィドゼメの南を流れるダウガヴァ川は、13世紀にドイツ人が到来するまで、右岸のリーヴ人・ラトガレ人と左岸のセミガリア人・セロニア人の境界線でもあった。リヴォニア戦争後、ダウガヴァ川右岸のリヴォニア騎士団領とリガ大司教区の一部がポーランド=リトアニア共和国とリーフラント公国に割譲され、左岸ではクールラント・ゼムガレン公国が成立した。
1629年に結ばれたスウェーデン・ポーランド戦争のアルトマルク休戦協定で、スウェーデンはアイヴィエクステ川までのリーフラント公国西部を獲得し、東部はラトガレとしてポーランドに編入された。さらに大北方戦争で、スウェーデン領リーフラント()はロシア帝国に征服され、1721年のニスタット条約で正式にロシア領となった。ロシアはリーフラントにリガ県を設立、1796年にリフリャント県に改称された。この県はヴィドゼメより大きく、スウェーデン領リーフラントに匹敵した。第一次世界大戦後、新たに成立したラトビアとエストニアに二分された。
|
904748 | 加納インターチェンジ | 加納インターチェンジ(かのうインターチェンジ)は、愛知県豊田市加納町にある猿投グリーンロードのインターチェンジである。
名古屋方面のみの出入口であり、八草ICまで出られない。
|
1595175 | 歎異抄をひらく | 『歎異抄をひらく』(たんにしょうをひらく)は、高森顕徹による『歎異抄』の解説書。2008年3月に1万年堂出版より出版された。
概要.
『歎異抄』の意訳を書いた第1部、『歎異抄』を解説した第2部、原文を掲載した第3部の3部構成である。
DVDとして発売され、朗読は声優の鈴木弘子が行っている。
2019年に劇場アニメ化され、親鸞聖人の声を石坂浩二が演じた。
劇場アニメ.
2019年5月24日公開。書籍をアニメ化したもので、『歎異抄』の著者と言われる唯円が親鸞と出会い、仲間たちとともに迷い悩みながら成長する姿を描く。
|
3515427 | 吉澤閑也 | 吉澤 閑也(よしざわ しずや、1995年8月10日 - )は、日本のアイドル。男性アイドルグループ・Travis Japanのメンバー。
神奈川県出身。ジャニーズ事務所所属。
来歴.
幼少期からKinKi Kidsの楽曲を聴いて育ち、姉の影響でHey! Say! JUMPの山田涼介に憧れるようになり、小学4年生の時にジャニーズ事務所に履歴書を送る。その時は返事は来なかったがジャニーズを好きな気持ちは変わらず、2009年4月、日本テレビ系バラエティ番組『スクール革命!』の新入生オーディションを受ける。新入生にはなれなかったものの、事務所へ入所し、ジャニーズJr.として活動を開始。2012年より、Travis Japanのメンバーとして活動する。
2022年3月下旬より、メンバーと共にアメリカ・ロサンゼルスに留学。同年7月19日、両足すねの疲労骨折が悪化したことによる腱鞘炎と環境に起因する適応障害により、一定期間の活動休止を発表。同年8月13日、活動再開することが発表された。
2022年10月28日、Travis Japanとしてジャニーズ事務所では初の配信シングル『JUST DANCE!』で全世界メジャーデビュー。
人物.
幼いころからバスケットボールが好きで、NBA選手になることが夢だった。学生時代はバスケットボール部に所属。中学時代はスモールフォワード、高校時代は自らバスケ部を創設し、ポイントガードを担当していた。2021年にはB.LEAGUEの横浜ビー・コルセアーズ対宇都宮ブレックス戦の生中継で副音声でゲスト出演した他、10月からはバスケットボール専門番組『熱血バスケ』に不定期出演し、応援リーダーとして現役選手・チームへのインタビューや取材、小中高のバスケ部生との橋渡し役を務める。
趣味は読書。
グループの楽曲の振付けを数多く担当している。
出演.
"グループでの出演はTravis Japan#出演を参照。個人での出演のみ記載。"
|
2883552 | 和義 | 和義(かずよし、わぎ)
|
2684442 | クローテン | クローテン(Kloten)は、スイスの州であるチューリッヒ州のビューラハに位置する基礎自治体であり、グラット谷にも入る。
歴史.
クローテン(Kloten)は、1155年に「Chlotun」として最初に言及されている。
人口動態.
クローテンは、時点で人の人口がある。で、人口の26.8%は、外国籍である。過去10年間で、人口は6.4%増加した。、多くの人口(78.8%)はドイツ語を話し、2番目に多いイタリア語話者は4.2%、3番目に多いセルビア・クロアチア語は3.1%である。
2007年の選挙で、最多の票があったのは、46.1%のSVPである。次いで多いのが16.3%のSPS、9.5%のCSP、8.7%のFDP。
の人口構成は、子供(0–19歳)が19.2%、大人(20–64歳)が68.3%、シニア(64歳以上)が12.5%である。スイスの人口のほとんどは普通、教育を十分に受けている。クローテンの25-64歳の人口のうち、70.3%は、義務教育ではない高等教育や専門学校、大学を修了している。
クローテンの失業率は3.12%で、で、自治体では91人が第一次産業に従事しており、28の職種がある。また、第二次産業には4,545人が従事しており、109の職種がある。第三次産業には、23,154人が従事しており、888の職種がある。
下記は、歴史的な人口動態である。
サービス.
図書館では、本、DVD、新聞などを提供している。詳細はStadtbibliothekへ
交通.
クローテンの西部には、チューリッヒ空港の旅客ターミナルがあり、他の空港の多くもこの自治体に含まれている。大量の陸上輸送(道路や鉄道)は、空港やクローテンで利用されている。
クローテンは、高速道路・A51によって、チューリッヒやビューラハと接続されている。さらに、ヴィンタートゥールなどの東を結ぶ多くの道路も敷かれている。
自治体内には、3つの鉄道駅が存在する。チューリッヒ空港駅は、空港ターミナルビルの地下にあり、スイス各地へ向かう長距離列車、チューリッヒ・SバーンのS2、S16が乗り入れている。また、クローテン駅とバルスブルク駅には、SバーンのS7が発着する。自治体の西部では、シュタットバーン・グラッタルの路面電車、チューリッヒ・トラムの10系統、12系統が走っている。トラムは、チューリッヒ空港、バルスベルクで停車する。
経済.
スイス インターナショナル エアラインズは、チューリッヒ空港のほかに、クローテン、ブラボー、チャーリー・ビルにオフィスを持つ。スイス・ワールド・カーゴは、アルファとブラボー・ビルにオフィスを持つ。スイス・プライベート航空は、スイス・コンプレックスにオフィスを持つ。また、スイスホテルを運営する企業のオフィスは、チューリッヒ空港内のプリオリア・ビジネス・センター及びクローテンに位置する。
かつてのスイス航空は、クローテンのチューリッヒ空港敷地内に拠点を置いていた。
スポーツ.
クローテンには、スイスのナショナル・リーグAでプレイするクローテン・フライヤーズがある。
教育.
クローテン・スクールが市内に位置する。
|
4643927 | ヤップデイ | ヤップデイ(Yap Day)は、ミクロネシア連邦ヤップ州の祝日。ヤップの伝統的な生活の知恵を後世に残そうとする試みで、毎年3月1日に開催される。
競技会や伝統舞踊などが行われる。競技は伝統の刺青、農産物・海産物品評会、伝統的なゲームが含まれる。伝統舞踊は口承文学の表現法として今も機能しており、ヤップデイが近づくと島民たちはリハーサルを行う。最終日には、ヤップ州政府観光局("Yap Visitors Bureau")が島を訪れたゲストのためにレセプションを開催する。
沿革.
1968年、ヤップ諸島議会("Yap Islands Congress")はヤップ文化の保護を目的にヤップ地区の日("Yap District Day")を制定する。3月1日が選ばれたのは、現地では乾燥しているために「最も快適な」季節と考えてのこと。このイベントの名前は1979年3月、ヤップデイ("Yap Day")に変更される。
1990年のヤップデイには、ランニング、自転車、ジャグリング、綱引き、ココナッツの殻むき、かご編みの競技が行われた。5種類のダンスも披露された。これらの競技およびダンスのほぼ全ては、ヤップ文化を適切に保存することを目的に開催された。
1999年のヤップデイは2月28日から始まる3日間の日程で開催された。伝えられるところによると、これは子供たちの学校のスケジュールに対応するためであったが、
一部見学者は観光フライトのスケジュールとも一致していることに注目した。開会式はほぼヤップ語のみで行われた。男の子、女の子、女性、男性はそれぞれのダンスを披露した。射的やバスケット織りなどの子供向けの競技も行われた。
2001年以降、ヤップ女性協会()のメンバーが組織委員会の委員を務めている。2002年、ヤップデイはラジオでミクロネシア連邦全土に、テレビでヤップ州全土に放送された。
|
1345109 | 推敲 | 推敲(すいこう)とは、文章を何度も練り直すこと。
唐代、都の長安に科挙(官吏の登用試験)を受けるためにはるばるやってきた賈島は、乗っているロバの上で詩を作っていた。その途中、「僧は推す月下の門」という一句を口ずさんでから、「推す」のほかに「」という語を思いついて迷ってしまった。彼は手綱をとるのも忘れ、手で門扉を押すまねをしたり、叩くまねをしたりしたが、なかなか決まらなかった。あまりにも夢中になっていたので、向こうから役人の行列がやってきたのにも気づかず、その中に突っ込んでしまった。さらに悪いことに、その行列は知京兆府事(長安の都知事)、韓愈の行列であったため、賈島はすぐに捕らえられ、韓愈の前に引っ立てられた。そこで彼は事の経緯をつぶさに申し立てた。優れた名文家であり、漢詩の大家でもあった韓愈は、賈島の話を聞き終わると、「それは『敲く』の方がいいだろう、月下に音を響かせる風情があって良い」と言った。そして、二人は、馬(韓愈)とロバ(賈島)を並べていきながら詩を論じ合った。
このことから「文章を書いた後、字句を良くするために何回も読んで練り直すこと」を「推敲」という。
|
4148510 | イスタパラパ | イスタパラパ()は、メキシコシティを構成する16の管轄区域のひとつで、市の東部に位置する。2010年の人口は180万人で、メキシコシティでもっとも人口が多い。
1970年代までは郊外の農村だったが、その後急激に人口が流入し、それは今も続いている。社会経済学的に周縁化しており、清潔な飲料水が充分でない。犯罪は深刻な問題で、主に薬物売買と貧困に原因する。その一方で文化的イベントの行われる地であり、毎年の受難劇には200万人の観衆が集まる。
名称.
イスタパラパはアステカ時代からある地名に由来する。ナワトル語ではイツタパラパン(Itztapalāpan)といい、文字通りには「水(ātl)の近くの石畳(itztapalli)の場所(-pan)」を意味する。
地理.
イスタパラパの面積は116.67平方キロメートルで、メキシコシティ東部に位置し、イスタカルコ、ソチミルコ、トラウアック、コヨアカン、ベニート・フアレスと接している。東はメヒコ州と境をなし、文化・経済的に強い連関がある。
平均標高は2,240メートルで、古くから陸上にあった部分と、テスココ湖を干拓した部分に分かれる。いくつかの起伏があり、文化的にはセロ・デ・ラ・エストレージャの丘(2,460m)が、が行われた場所として重要である。
メキシコシティの一部になる以前の本来のイスタパラパ市に属するとされる15の地区(barrio)と、その外にある18の地区(pueblo)から構成される。イスタパラパ区から本来のイスタパラパ市を区別するために、2006年にイスタパラパ・デ・クイトラワクという名称が公式に採用された。アステカ第10代皇帝クイトラワクからその名を得ている。
人口.
2010年の国勢調査によると人口は1,815,768人であり、メキシコシティでもっとも人口が多く、増加速度が速い。単独でエカテペックやグアダラハラを越えるメキシコ最大の人口を持つ。
若者の占める割合が非常に高い。19歳以下が人口の40%、20-34歳が29%を占める。15歳未満が36.5%で、50歳以上は7.6%に過ぎない。
人口の42%強が社会経済学的に周縁化しており、すなわち各種の社会的サービスが受けられない。この割合自体はメキシコシティで最悪というわけではないが、人口が多いためにメキシコシティ全体の周縁化された人々の9%弱がイスタパラパに集中している。
19世紀までイスタパラパは先住民族が大半を占めていたが、人口の流入によってメスティーソが主になった。2005年の段階で約2%が先住民の言語を話し、その94.8%はスペイン語との二言語話者である。これはメキシコシティ全体の平均と同じ水準である。しかしメキシコシティ全体の先住民の25%がイスタパラパに集中している。主要な宗教はカトリックであるが、1990年と比べると1.9%減少している。プロテスタントと福音主義は人口の6%を占め、無宗教は2%未満である。
都市化の問題.
イスタパラパを含むメキシコシティの東部は20世紀なかばまで貧しい農村だった。1950年代に大規模な都市化と工業化がはじまり、1970年代に大量の人口流入がはじまった。現在、高い人口密度と不十分な社会基盤、高い社会経済学的周縁化が起きている。社会問題にはホームレス、規制のない路上販売、違法建築、性風俗産業に関連する犯罪などがある。2010年の段階で、30%の建築物に1985年のメキシコ地震の被害がまだ残っていた。
イスタパラパの主要な問題に犯罪があり、とくに薬物の売買と盗んだ自動車部品の販売が問題になっている。イスタパラパは強姦、女性に対する暴力、家庭内暴力の率がメキシコシティでもっとも高い。2008年から2010年までにメキシコシティ全体の2割にあたる470件の殺人事件があり、2日に1件が起きていることになる。タクシーやバスの強盗の率ももっとも高い。メヒコ州ネサワルコヨトルに近いため、犯人が司法権から逃がれやすくなっている。ただし、2009年から2010年のあいだに犯罪率が5.41%低下したというレポートがある。
基本的なサービス、とくに飲料水の不足も大きな問題である。一部の地域では水道管が通っておらず、水はトラックで運ばれる。何時間もトラックを待たなければならないこともあり、トラックがハイジャックされることもある。イスタパラパの約96%の家には水道があるが、約50万の住人は供給が不足し、水圧が低く、多くの地域で水質が目に見えるほど悪い。汚染して茶色になった水は「タマリンド水」()と呼ばれる。
見どころ.
重要な宗教的な建物にイスタパラパ大聖堂とクルワカン修道院跡がある。前者は「小さな洞窟の主」()というキリスト像があり、1833年にコレラが大流行したときにこの像に利益があったために毎年感謝の祭を行っていたのが受難劇に発展した。クルワカン修道院はアウグスチノ会によって建設され、洗礼者ヨハネに捧げられた。現在は博物館になっている。
セロ・デ・エストレージャ国立公園は1938年に設立され、メキシコ盆地東部のもっとも重要な自然保護区とされる。面積は1,093ヘクタールである。アステカ時代にはここでが行われた。最後に行われたのは1507年である。また受難劇の一部も丘の上で行われる。新しい火の博物館はこの公園の中にあり、1998年に開館した。
セントラル・デ・アバストは農産物ほかの食料品の主要な卸売市場である。1日に25万人が集まり、328ヘクタールの広さがある。メルセー市場がメキシコシティの需要にたえられなくなったために、それに代わるものとして1970年代に作られた。イスタパラパにはまたメキシコ最大の魚市場であるラ・ヌエバ・ビガ市場があり、メキシコの海産物の約60%と、輸入品の大部分を流通する。
イスタパラパには1974年に開校したのイスタパラパ・キャンパスがある。
イベント.
イスタパラパの受難劇は1833年のコレラの大流行に起源をもつ。感染を終わらせるために「小さな洞窟の主」()という名前のキリスト像までの行列を行った。疫病が終わったことは奇蹟と考えられ、このキリスト像に対するさまざまな祭儀が出現した。受難劇はそのひとつである。受難劇は450人が演じ、200万人が観衆として集まり、2000人の警察が警備にあたる。もっとも混雑するのは聖金曜日だが、劇のはじまる枝の主日でも4万人が集まる。枝の主日から復活祭まで、イエスの生涯のさまざまな情景が再現される。
新しい火の祭り()は毎年11-12月に開催されるイベントであり、音楽・踊り・映画・美術の展示などが行われる。アステカ時代に52年に1度行われていた祭から名前を取っているが、現代の祭はこの地の過去と現在にささげられた文化祭である。
交通.
20世紀はじめまで、湖や運河を船で通行するのが主だったが、現在は外部環状道路(Anillo Periférico)、内環状道路(Circuito Interior)、およびエヘ(Eje、軸)と呼ばれる幹線道路群などが発達している。1日に8万台の車両が通行し、メキシコシティで2番目に交通量が多い。公共交通にはトロリーバス、路線バス、タクシー、自転車タクシーなどがある。メキシコシティ地下鉄の8・A・12号線が通っている
歴史.
ソチミルコやトラウアックと同様、イスタパラパは最初は湖の岸の村で、チナンパ農業を行っていた。当時この一帯は湖に突き出した半島であった。半島の最初の都市はセロ・デ・ラ・エストレージャの丘の南のコルワカンだった。チナンパは1970年にセントラル・デ・アバストが作られるまでは残っていた。
伝説によると14世紀にメキシコ盆地にやってきたメシカはコルワカンの支配地に住むことを許されたが、その後追いだされて湖の西部にある島へ追いやられ、そこにテノチティトランを築いた。アステカ帝国時代にセロ・デ・ラ・エストレージャは52年ごとの新しい火の祭を行う場所として重要だった。テノチティトランとイスタパラパを結ぶ約8キロメートルの堤道は1429年にイツコアトルによって建設された。
スペイン人が神殿を破壊した後、アウグスチノ会とフランシスコ会は教会と修道院を建てた。植民地時代を通じてイスタパラパは辺地であり、主に農産物や花の生産と湖や運河の交通によって知られていた。
メキシコ独立革命後、1824年にメキシコシティ連邦区が成立し、イスタパラパはその一部になったものの、自治的な集落であり続けた。1828年にはメキシコシティ本体とは別のムニシピオとされた。19世紀のイスタパラパは湖と運河が主な交通路だったが、世紀の終わりには湖のほとんどは干拓されて消滅し、小さな運河も消えた一方、メシカルツィンゴ運河は蒸気船を走らせるために幅が拡張された。運河は20世紀なかばまで残っていた。
工業化は1890年代にはじまっていたものの、1950年代までは農業が主要な産業だった。1940年代になるとメキシコシティのスプロール現象がイスタパラパに達し、農業より工業を好んだ政府によってその傾向は促進された。
メキシコシティ連邦区の構成はしばしば変更されたが、今のイスタパラパ区は1928年に成立した。
1970年代にはいると国内各地の人々がイスタパラパに移住するようになり、多数の大規模な集合住宅が建設された。1980年までにすべての土地が市街地化されたが、その後も人口は増えつづけた。2000年にはメキシコシティの人口の20%がイスタパラパに集中した。
|
3634634 | 土屋薫 | 土屋 薫(つちや かおる、Kaoru Tsuchiya Hawley、1958年1月20日 - )は、地方競馬の浦和競馬場、大井競馬場所属、そしてアメリカ合衆国ケンタッキー州の元騎手である。
埼玉県出身、血液型はAB型。地方競馬教養センター短期騎手課程生。所属厩舎だった土屋登元調教師は実父、同じ浦和競馬場に所属していた土屋千賀子元調教師は姉。配偶者は、カナダスポーツ殿堂博物館、アメリカ競馬名誉の殿堂博物館、カナダ競馬名誉の殿堂にて殿堂入りをした騎手のサンディー・ホーリー。
勝負服の柄は胴白・左青たすき、袖赤。
来歴.
浦和市立南高等学校(現・さいたま市立浦和南高等学校)卒業後に地方競馬教養センターに入所。1978年、地方競馬騎手免許を取得。同年5月1日、浦和競馬で初騎乗(9頭立て8着)。同年6月19日、浦和競馬第4レースにてホーワローズ号で優勝し、初勝利。1983年10月5日付けで大井競馬場に移籍。
1984年8月29日の大井競馬場第9レース「サンシャインカップ競走」(1700m)が、日本での最後の騎乗となる。
1985年11月、渡米。レキシントンのキーンランド競馬場にある、マックファーレン厩舎に所属。
1986年1月18日、ラトニア競馬場(現:ターフウェイパーク競馬場)で、第3レース(約1200m)にてスレンダーリノア号(牡、3歳)に騎乗し、アメリカ初騎乗初勝利する。
1991年、年間騎乗記録1053戦110勝、2着102回。
1992年8月、引退。
アメリカ通算成績、2732戦263勝・2着286回・3着276回。
引退後は、半身不随になってしまったジョッキー仲間を支援する為のチャリティイベントthe Permanently Disabled Jockeys Fund(PDJF)、Jockeys and Jeans等に 夫サンディー・ホーリーと共に、深く関わっている。
|
4239227 | 万行遺跡 | 万行遺跡(まんぎょういせき)は、石川県七尾市万行町にある、古墳時代を中心とする複合遺跡である。2003年(平成15年)8月27日に国指定の史跡に指定された。
概要.
万行遺跡は能登半島の中ほどの東側、日本海が入り込む七尾湾を望む標高6-10メートルの台地上に所在し、縄文時代から近世へと続く複合遺跡として形成された。この遺跡で特に重要な遺構群が形成された古墳時代には、この台地の近くまで海が入り込んでいたと推測される。古代の七尾湾には能登の国津である香嶋津が置かれ、日本海側の海運上、重要な位置にあったことが示唆される地域である。
この台地に土地区画整理事業の計画がおこったことから、七尾市教育委員会は1998年(平成10年)度から発掘調査を進めてきた。その結果、弥生時代中期以降の竪穴建物跡や古墳時代前期の大型掘立柱建物をはじめとする数多くの遺構、遺物を検出した。
注目されるのは、台地北端で、その東側に入り込んだ谷に面して確認された古墳時代前期の巨大な掘立柱建物跡である。柱穴は平面が方形に近い形あるいは楕円形を呈しており、規模は長軸で1メートル、深さ1.5メートル前後、柱間隔は平均すると4.3メートルになる。こうした柱穴が東西17.2メートルの間に6基、南北44メートルの間に11基、合計60基ほどが検出された。その東側にもほぼ同じ規模と配列の柱穴群を確認しており、西の建物から東の建物へと建替があったことも判明した。柱穴の配列状況から、1時期に3棟からなる倉庫群であったとする見解と、1棟の祭殿であったとする見解がある。倉庫群とすれば、東側に庇状のものがつく、梁間2間、桁行4間で床面積約150平方メートルのもの2棟と、梁間4間、桁行4間で床面積約320平方メートルのもの1棟で構成されたことになる。
建物の周囲には、軸を同じくする2条の溝からなる区画施設も存在し、区画内部には広場も存在した。区画施設の周辺にも竪穴建物跡を検出しており、掘立柱建物群に関わる施設の一部であったと見なされる。なお、この時期の遺物は少なく、掘立柱建物群の性格を考える上で興味深い。
大型掘立柱建物群の廃絶後には、幅1.2メートル、深さ0.5メートルの溝により、一辺22メートルの方形区画が作られている。溝の東側中央部は途切れており、この部分が出入り口であったとみられる。区画の内部には掘立柱建物の存在が推定でき、祭場あるいは居館といった機能が考えられる。
万行遺跡では、古墳時代前期の大型掘立柱建物群と方形区画が確認され、中でも掘立柱建物群は古墳時代としては類例のない巨大なものである。その性格については検討の余地が残されているが、倉庫群とした場合、南北に3棟が整然と並ぶことになり、これまで古墳時代中期に知られていた建物配置が、前期までさかのぼることになる。いずれにしても、規模からみて能登地域を越えた政治勢力が関わった可能性も示唆され、古墳時代の政治状況や社会を知る上で極めて重要であるとともに、建物規模は建築史的にも貴重である。
|
3222413 | エドワード・マルヘアー | エドワード・マルヘアー(Edward Mulhare, 1923年4月8日 - 1997年5月24日)は、アイルランド出身の俳優である。
来歴.
1923年、アイルランドのコークに生まれる。その後、アイルランドで育ち、大学でははじめ薬学を専攻するが、後に演劇の道を進んだ。1942年に地元コークの劇場で演劇のキャリアをスタートさせ、ダブリンを経てロンドンへ活動の場を移し、ローレンス・オリヴィエが演出のシェイクスピア作品『オセロ』でオーソン・ウェルズなどらとも共演した。後にアメリカへ活動拠点を移し、1957年からブロードウェイ舞台の『マイ・フェア・レディ』にヘンリー・ヒギンズ教授役で出演し、高い評価を得た。尚、同作はロングラン上演され、1962年までマルヘアーも出演している。
イギリス時代から『ロビン・フッドの大冒険』など、いくつかのテレビドラマなどへも出演しており、アメリカでは1957年に『スタジオ・ワン』でテレビデビューした。1964年あたりからはフランク・シナトラ主演の『脱走特急』などの映画へも出演し始める。1966年のジェームズ・コバーン主演のスパイ・アクション映画『電撃フリントGO!GO作戦』では、コバーン演じるフリントに執念を燃やす敵役で出演。その後も順調にキャリアを重ね、1968年から出演したテレビドラマ『ミセスと幽霊』などで人気を博した。
1982年から4年間レギュラー出演したデビッド・ハッセルホフ主演の特撮ドラマ『ナイトライダー』で演じた主人公マイケル・ナイトをサポートする良き理解者で財団の管理者、デボン・シャイアー(原語版はデボン・マイルズ)役は日本でも知られている。尚、晩年ハッセルホフのもう一つの代表作でもあるテレビドラマ『ベイウォッチ・ナイト』へもゲストとして出演した。
死去.
1997年、肺癌のためカリフォルニア州のヴァン・ナイスで死去。74歳だった。
出演作品.
吹替声優は中村正が担当している。
|
4444937 | 阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし | 『阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし』(あさがやしまいの のほほんふたりぐらし)は、お笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」(渡辺江里子、木村美穂)によるエッセイ。2018年7月12日に幻冬舎から刊行され、のちに2020年2月6日に文庫化。実の姉妹ではないが、ひとつ屋根の下でともに暮らす疑似姉妹である阿佐ヶ谷姉妹が四六時中一緒にいることで迎える倦怠期を乗り越えながら理想の暮らし方を見つけるまでを描いている。
2021年11月にテレビドラマ化された。
テレビドラマ.
2021年11月8日から12月20日まで、NHK総合テレビの「よるドラ」枠で放送。全7回。姉の江里子を木村多江、妹の美穂を安藤玉恵が演じる。
放送日程.
キャッチアップ放送
他局番組とのコラボレーション.
第6話放送日の2021年12月13日に、文化放送(首都圏向け)『大竹まこと ゴールデンラジオ』で、木村・安藤がゲストコーナー「大竹のメインディッシュ」にゲスト出演した。本作の原作者であり、もともと同番組の月曜日パートナーである阿佐ヶ谷姉妹との競演が実現した。
|
3497252 | アンドレア・トゥルー | アンドレア・トゥルー(Andrea True、1943年7月26日 - 2011年11月7日)は、アメリカ合衆国の歌手・ポルノ女優。本名アンドレア・マリー・トゥルーデン(Andrea Marie Truden)。1976年にアンドレア・トゥルー・コネクション(Andrea True Connection)名義で発表したディスコソング「」の大ヒットで知られる。
経歴.
テネシー州ナッシュビルに生まれる。地元のカトリック教区にあるの寄宿舎で厳格な少女時代を過ごした。1968年に映画スターになることを夢見てニューヨークに出るが、役者としては芽が出ずポルノ女優の道を選ぶ。1972年から1976年まで50作以上のポルノ映画に出演した。その間の1975年にジャマイカへ渡り、現地の不動産会社のCMに出演するが、当時のジャマイカでは国外への外貨持ち出しが禁止されていたため、ギャラを持って帰国できないトラブルに見舞われる。同国が米国から受けた経済制裁に対する報復措置によるものであった。そこでアンドレアは、現金の代わりにジャマイカでレコーディングしたマスターテープであれば、米国に待ち帰りが可能であるとアイデアを搾り出し、友人の音楽プロデューサー・に連絡を取る。すぐさま原曲を書き上げたグレッグは、ニューヨークでインストゥルメンタルを録音するとジャマイカへ向かい、そこでアンドレアと作詞した歌や現地ミュージシャンの演奏をトラックに加え、編曲・レコーディングを終えた。アンドレアとグレッグが持ち帰ったマスターテープは、さらにディスコ・ミックスのカリスマ・の目に留まり、彼によってミキシングが施された12インチシングル盤が完成、1976年1月にリリースされた。こうして生まれたディスコソング「モア・モア・モア」は、ポップ・チャートで全米4位を記録するなど大ヒットとなった。なお、同曲はサマンサ・フォックス(1993年)、バナナラマ(1993年)、レイチェル・スティーヴンス(2004年)、ダニー・ミノーグ(2008年)などによって、幾度となくカバーされ歌い継がれている。
ところがアンドレアは、3枚目のアルバムを出したあと喉に腫瘍ができ、手術を受けるが完治せず歌手活動を断念している。その後はニューヨークを去ってフロリダへ移り住み、占星術や薬物依存症のカウンセリングに携わるなどして過ごしたが、2011年11月7日、ニューヨーク州キングストンの病院で死去した。満68歳没。
|
895348 | カザノーヴァ・ロナーティ | カザノーヴァ・ロナーティ()は、イタリア共和国ロンバルディア州パヴィーア県にある、人口約500人の基礎自治体(コムーネ)。
地理.
位置・広がり.
隣接コムーネ.
隣接するコムーネは以下の通り。
気候分類・地震分類.
気候分類では、に分類される。
また、イタリアの地震リスク階級では、 に分類される
行政.
分離集落.
カザノーヴァ・ロナーティには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。
|
1440916 | ウィリアム・チェゼルデン | ウィリアム・チェゼルデン(William Cheselden, 1688年10月19日 - 1752年4月10日)は、イギリスの外科医、解剖学者である。外科手術を科学的な医療として確立するのに大きな影響を及ぼした。
生涯.
イングランドのレスターシャー州サマーバイで生まれる。ロンドンでウィリアム・カウパーに解剖学を学び、1710年にロンドンの床屋外科医組合へ加入。翌1711年には王立協会の会員となった。1713年にラテン語ではなく英語で書かれた『人体の解剖』という著書を出版し、イギリスとアメリカで16版を重ねる重要な教書となった。1718年にロンドンの聖トマス病院で下級外科医に任命され、翌年には常勤外科医となった。更に1733年の聖ジョージ病院の設立の際には、同院の外科医の一人として選ばれた。
1733年に『オステオグラフィアあるいは骨格の解剖学』を出版し、それはカメラ・オブスキュラを利用してイギリスで初めてヒトの骨格系を全て正確にスケッチした骨格図版であった。
1738年に聖トマス病院を退職し、まもなく王立チェルシー病院に移籍した。1739年の孤児養育院設立の勅許には「チェルシー・カレッジ」としてチェゼルデンの住居が記載されている。彼はこの慈善事業の創立者でもあった。1744年には床屋外科医組合の組合長に当選し、続く1745年に床屋の業務から外科手術を分離し、外科医組合として独立した。この組織は後に勅許を得て、かの有名な王立外科医師会となる。
1749年、当時21歳のジョン・ハンターを弟子に迎えた。1751年に病に倒れ、翌1752年にバースで死去。
業績.
チェゼルデンは膀胱結石を摘出するための切石術で高い評判を得ており、フランス人医師のフレール・ジャック・ド・ビューリーの方法を参考に、側方切石術を完成させた。会陰を切開する際に、従来イギリスで行われていたように正中線に沿って切開するのでなく、一インチ側方を切開することで人体への危険性をより軽減する方法である。彼は1723年の段階で既にこの術法を考案しており、「結石のための高度手術」という論文として発表している。1727年にこの術式は初めて臨床試験され、わずか数分間で手術が行われたために、患者の死亡率は80例中6例と麻酔術以前としては驚異的な成果であった。
彼の考案した虹彩切除手術もまた、眼科手術の発展に大きく影響を与えており、1728年には、人工的な瞳孔形成術によって盲目疾患の治療を行っている。また、ヒトの消化における唾液の役割も紹介している。
アイザック・ニュートンの死期を看取り、またアレキサンダー・ポープとハンス・スローンの親しい友人でもあった。。
|
2702484 | 栃木県道279号大桑大沢線 | 栃木県道279号大桑大沢線(とちぎけんどう279ごう おおくわおおさわせん)は、栃木県日光市内を通過する一般県道である。
路線状況.
交通量.
24時間自動車類交通量(台/日)
|
2111734 | タウロイ | タウロイ(ギリシャ語:Ταῦροι)は、古代ギリシア時代にクリミア半島南部に住んでいたスキタイ系民族。クリミア半島の古名であるタウリカ、タウリス、タヴリダはこの民族名に由来する。
歴史.
ダレイオス1世のスキタイ征伐.
アケメネス朝のダレイオス1世(在位:前522年 - 前486年)はボスポラス海峡を渡ってトラキア人を征服すると、続いて北のスキタイを征服するべく、イストロス河を渡った。これを聞いたスキタイは周辺の諸民族を糾合してダレイオスに当たるべきだと考え、周辺諸族に使者を送ったが、すでにタウロイ,アガテュルソイ,ネウロイ,アンドロパゴイ,メランクライノイ,ゲロノイ,ブディノイ,サウロマタイの諸族の王は会合し、対策を練っていた。スキタイの使者は「諸族が一致団結してペルシアに当たるため、スキタイに協力してほしい」と要請した。しかし、諸族の意見は二手に分かれ、スキタイに賛同したのはゲロノイ王,ブディノイ王,サウロマタイ王のみであり、タウロイらその他の諸族は「スキタイの言うことは信用できない」とし、協力を断った。
習俗.
古代ギリシャの歴史家ヘロドトスは『ヒストリアイ(歴史)』において次のように記している。
また、紀元前1世紀の古代ローマの歴史家ストラボンは『地理誌』において、次のように記している。
地理.
タウロイの居住地は現在のクリミア半島南部にあたり、北の王族スキタイの領土と隣接していた。また、彼らの暮らす山岳地帯にはトラペズス山という山がある。
|
4244755 | ビッグバード (セサミストリート) | ビッグバード(Big Bird)は、セサミストリートのキャラクター。1969年の番組開始時から登場しており、2000年にはアメリカ議会図書館で「生きる伝説」賞を受賞している。
設定.
彼はローラースケートやアイススケートにダンスと水泳も得意で、詩を書くのも、芸術も歌うことも得意なほか、一輪車まで乗りこなしている。ちなみに彼の背は非常に高く、カナリアをモデルにしている。彼は時々、言い間違えるときがある(例:「フーパー」を「ルーパー」と間違える等)。ビッグバードの誕生日は3月20日である。
彼はオスカーのゴミ箱にすぐ隣に設置されている巨大な巣に住んでおり、熊のぬいぐるみ「レイダー」といつも一緒にいる。ただし「ハリケーンがくるぞ(Hurricane)」というエピソードで、ハリケーン到来の日にビッグバードの巣が壊れたことがあったが、仲間たちの協力によって新しい巣が完成した。
テレビ.
放送開始以来、ビッグバードのマペット操演と声はキャロル・スピニーが長年に渡り担当していた。ただし、シーズン1の一部の回や1969年の『エド・サリヴァン・ショー』での出演時には、代役としてダニエル・シーグレンが演じたことがある。
マペットの夢みるハリウッドでは、運転手のフォジーと隣の席に座るカーミットの前に歩道を歩いているビッグバードが登場。マペット・ショーではシーズン3の第18話(イギリスでは1979年1月26日、アメリカでは1979年2月12日に放送。日本では放送されなかった。)にゲストで登場し、ミス・ピギーと初対面したり、レスリー・アガムスと『愛ある限り』を歌ったこともある。
スピニーが高齢となったことから、2000年代からはマット・ヴォーゲルが徐々に操演や声を担当するようになった。スピニーは2015年頃より声のみの担当となっていたが、2018年10月17日にスピニーがビッグバード役から降板することが発表され、以降はヴォーゲルに完全交代した。
原型.
ビッグバードのデザインは元々、マペットの生みの親 ジム・ヘンソンが手掛けており、1969年にカーミット・ラブの協力によって実現した。
家族.
ビッグバードの家族には祖母のグラニー(演 - キャロル・スピニー、吹 - 滝沢ロコ(NHK版))しかおらず、他の家族はまだ登場していない。
日本語吹き替え版.
太字は専属声優。
|
20402 | 魔法の国ザンス | 『魔法の国ザンス』(まほうのくにザンス)シリーズは、ピアズ・アンソニイ (Piers Anthony) 著のファンタジー小説である。
当初は3部作として開始されたが、好評であったために、9部作(32)、さらには27部作(33)の予定となり、そして現在は30作目を超えて続けられている。このシリーズの大きな特徴は「駄洒落」である。駄洒落や語呂合わせがキャラクターや小道具、劇中の会話や、作品の構造自体にも組み込まれている。
設定.
舞台.
物語の主な舞台となるのは魔法の国ザンス (Xanth)。魔法がない外部地域をマンダニア(Mundania="現世")という。ザンスは半島状の陸地であり、作者が住むフロリダ半島と似た海岸線を持つ。ザンスとマンダニアとの繋がり方は複雑であり、ザンスからはマンダニアの様々な時代・地域に移動することができる。例えば、ポエニ戦争(カルタゴ)のころ、13世紀の朝鮮、19世紀のフランス、現代のアメリカ合衆国など。
住人はみな、何か魔法の力を持っているか、魔法的な生き物であるのが原則である。しかし、魔法の力を持つ魔法的な生き物もいる。
ザンスには、マンダニアと同じ動物は人間以外ほとんどいない。それは、世代を経るにつれ、セントール(ケンタウロス)、ハーピー、ゴブリン、ドラゴンのような魔法的な生き物になってしまうためである。植物も、パイ、靴、クッションのような特殊な実を作る木や、まじない消しの木や触手木のような魔法を持つ木に変化している。
上に述べた理由で、ザンスで純粋な人間という種属が存続するためには、マンダニアからの移住が必要であった。しかしながら、移住の歴史は必ずしも平和的ではなく、虐殺が伴ったこともあった。そのため、一時は結界を張って外来者を受け入れない時代もあった。
フロリダ州との関係.
ザンスに描かれる地名や地理情報はフロリダ州の実際の地図と密接に関係しており、例えば大裂け目はフロリダ半島を横切る高速道路であったり、エバーグリーン沼地がエバーグレーズであったり、また現地で実際に有った公害を反映した作品も書かれている。
魔法の源.
ザンスの魔法の源は、地下に存在する魔王X(A/N)thである。
魔法の粉塵村の住人は、魔力をザンス全体に広めるために、魔王の魔力を帯びた粉を撒き散らしている。この粉が集まる地帯は狂気地帯と呼ばれ、魔力が極度に増幅されており、通常のザンスの土地よりもはるかに危険である。
9・20巻で、一つ一つの星を魔王たちが支配していることを示唆する表現がある。
ザンス王位の継承権.
ザンス人の魔法の力は、他の人の力と重なることは基本的にない。他の人よりも強い魔法の力を示す男性を"魔法使い"といい(作中では、「魔法の力でしか為しえない強力な能力を持つ者」を「魔法使い」と定義している。例えば、同じ「どんな者とでも会話できる魔法」でも「生物との会話」は魔法の力でなくとも「技能」として習得できるが、「無生物との会話」は魔法の力でなければ出来ない、など)、女性の場合"魔女"と呼ぶのが過去の慣習であった。ザンスの王は、前の王の血族ではなく、魔法使いの中から選ばれる。そのため過去の歴史では魔女が王位に就くことができなかったが、『夢馬の使命』で魔女とは"女魔法使い"であると定義が見直され、女性が王位に就くことも認められている。魔法使いが居なくなってしまえば王位に就くものが自動的にいなくなるため、暫定的に或る人物が王位に就いた事がある。現在では魔王X(A/N)thによりビンクの子孫が魔法使いとして産まれるよう取り図られている。
人名や種属名などについて.
原作は英語であるが日本語訳では、人名や種属名は必ずしも英語読みに準じていない。Irene(アイリーン→イレーヌ)など。しかしながら、セントール(centaur)は、日本では馴染み深いケンタウロスではなく英語読みに準じている。
作品リスト.
第一部
日本語訳未刊
第二部
シリーズ構成.
当初から3部構成となることが予定されていたが、第28巻から第2部に入っている。
|
2372468 | ラ・フィエスタ・サン・ロケ・ショッピングプラザ | ラ・フィエスタ・サン・ロケ・ショッピングプラザ()は、かつてアメリカ合衆国北マリアナ諸島サイパン島にあったショッピングセンター。
概要.
1992年12月にオープンした施設で、ホテル・ニッコー・サイパンの向かい側に位置し、「南カリフォルニア」をイメージして建てられた。各所に噴水や植樹がなされ、「トロピカル」な雰囲気を醸し出していた。
ロエベ、クリスチャン・ディオール、スウォッチなどの有名ブランドの直営店が軒を連ね、その他アメリカ雑貨や民芸品の店もあった。飲食店も和・洋・中・その他が一通り揃っていた。
遊戯施設としてはナムコ直営のゲームセンター「Cyber Station」があり、同社開発のゲームが揃っていた。「パウパウ・ファミリー」という公式マスコットキャラクターもおり、キャラクターグッズも売られていた。また、島内各ホテルに停まるシャトルバスも運行しており、利便性もあった。運賃は往復3ドルであった。
しかし、景気低迷やリゾート目的の渡航先の多様化のためにサイパンへの渡航者が減ったことを受けて2005年に日本航空がサイパン便を運休し、これにより急激に収益が悪化し、翌2006年に閉鎖され、2019年現在も廃墟状態で放置されている。
|
330639 | クワイア | クワイア、クワイアー、コワイア (choir)
|
1927769 | クセニヤ・マカロワ | クセニヤ・オレゴヴナ・マカロワ(, , 1992年12月20日 - )は、ロシア出身の女性元フィギュアスケート選手(女子シングル)。両親は元フィギュアスケート選手でコーチのラリサ・セレズネワとオレグ・マカロフ。
2010年バンクーバーオリンピックロシア代表。2009ロシアフィギュアスケート選手権優勝。
経歴.
マカロワはサラエボオリンピックのペア銅メダリスト、ラリサ・セレズネワとオレグ・マカロフの娘としてサンクトペテルブルクで生まれた。両親はフィギュアスケートコーチをしており、その後まもなく一家でアメリカに渡った。
2006-2007シーズンまでアメリカで競技会に出場しており、全米選手権でノービスクラス7位の成績を残している。2007-2008シーズンからアメリカ在住のままロシアに所属し、翌シーズンにはジュニアグランプリシリーズに出場、2009-2010シーズンには2大会で表彰台に立ちファイナルに進出した。またニース杯でシニアクラスで国際大会優勝を果たし、ロシア選手権も初出場で優勝。バンクーバーオリンピックに出場し10位に入った。
2010-2011シーズン、グランプリシリーズに参戦。スケートカナダで表彰台に乗る2位、ロステレコム杯で7位となった。ロシア選手権では5位だったものの、上位の選手がシニアの年齢規定に満たなかったため、欧州選手権と世界選手権の代表に選出された。いずれの大会もSPではメダル圏内の順位だったものの、FSではミスが相次ぎメダル獲得には至らなかった。1月にはコーチをエフゲニー・ルカヴィツィンに変更し、練習拠点をアメリカから故郷であるロシアのサンクトペテルブルクに移した。
2011-2012シーズン、グランプリシリーズではスケートアメリカで5位、中国杯で7位と順位を落としてしまう。ロシア選手権では4位だったが、昨シーズンと同様上位の選手がシニアの年齢規定に満たなかったため、欧州選手権の代表入りを果たす。しかしその欧州選手権でも、SPでは3位だったがFSで7位、合計でも6位に終わった。テストスケートを経て、世界選手権の代表に決定した。最終グループ入りし、3年連続でFSは最終滑走だったものの過去最低の9位。
2012-2013シーズン、NRW杯で2位。ロシア選手権では過去最低の8位で、3年ぶりに欧州選手権と世界選手権の代表を逃した。
2013-2014シーズンは、慢性的な臀部の怪我により、シーズン全ての試合を欠場。8月16日、アメリカ合衆国の市民権を両親と共に取得した。2014年2月にインタビューを受け、引退していた事を発表した。
|
3634865 | 岩崎学 | 岩﨑 学(いわさき まなぶ、1952年12月14日 - )は、日本の統計学者。元日本統計学会会長。専門は統計科学。理学博士。静岡県浜松市出身。
|
1796394 | 富山県道25号砺波細入線 | 富山県道25号砺波細入線(とやまけんどう25ごう となみほそいりせん)は、富山県砺波市から同県富山市に至る主要地方道に指定された県道である。
概要.
富山県西部(呉西)の国道156号と同県東部(呉東)の国道41号という富山県内を南北に縦貫する2つの幹線道路を、同県南部の丘陵地を経て結ぶルートである。
なお、当県道の起点は、1982年の指定当初は現在の五郎丸交差点北70mあたりで国道156号に接続していたが、1989年(平成元年)の庄川雄神大橋完成および五郎丸交差点の改修工事にあわせ現在の位置に移動したものである。
富山県の東西を結ぶ主要地方道であるものの、かつては未舗装で狭隘区間が多かったため、全区間を通しての往来は困難であった。各所で大幅な改良工事が行われた結果、現在では全区間の約80.7%にあたる26.033 kmにおいて、幅員5.5m以上が確保された改良済み区間となっている。一方で、富山市山田地域や同市八尾地域、神通川沿岸部などでは、未だ狭隘区間が各地に残っており、このうち富山市山田清水 - 同市山田小島間においては、1車線に満たない箇所も存在する。なお、この区間は冬期間閉鎖される。
|
1896877 | デビッド・パーシー | デビッド・ケント・パーシー(David Kent Purcey, 1982年4月22日 - )は、アメリカ合衆国・イリノイ州セントチャールズ出身のプロ野球選手(投手)。
経歴.
ブルージェイズ時代.
のドラフトでトロント・ブルージェイズから1巡目(全体16位)で指名され入団。
4月18日のデトロイト・タイガース戦でメジャーデビュー。8月以降はメジャーの先発ローテーションに定着し、3勝を挙げた。
はロイ・ハラデイ、ジェシー・リッチに次ぐ先発3番手としてスタートしたが、5試合に先発して0勝2敗、防御率7.01という不振に陥り、AAA級ラスベガス・フィフティワンズへ降格した。ラスベガスでは24試合に先発し、9勝6敗、防御率4.46という成績だった。9月に入ると、新人のマーク・ゼプチンスキー、ブレット・セシルが年間投球回数制限に達してローテーションから外れたため、先発要員として再びメジャーに昇格した。復帰後の3試合では18回2/3を投げて防御率2.89と好調で、シト・ガストン監督も「春先よりも良くなっている」と語り、翌年の先発候補として期待を寄せた。しかし、シーズン最終登板となった10月2日のボルチモア・オリオールズ戦では3回7失点と炎上し、結局この年は1勝しか挙げることが出来なかった。
からは中継ぎに転向。序盤はメジャーとマイナーを行き来し、8月までは負けパターンでのリリーフ登板が主だったが、平均球速が92mph(約148km/h)に上がり奪三振率が上昇。終盤にはピンチの場面でも登板するようになった。
アスレチックス時代.
4月17日にダニー・ファーカーとのトレードでオークランド・アスレチックスに移籍する。
タイガース時代.
2011年5月27日に再びスコット・サイズモアとのトレードでデトロイト・タイガースに移籍。8月10日に40人枠から外れた。
ホワイトソックス時代.
11月21日にシカゴ・ホワイトソックスとマイナー契約を結んだ。
はAAA級シャーロット・ナイツで開幕を迎え、7月3日にジェシー・クレインが故障者リスト入りしたためメジャー昇格を果たした。11月8日に、マイナー契約で残留した。
5月12日に、解雇された。
サマセット・ペイトリオッツ時代.
その後、アトランティックリーグのサマセット・ペイトリオッツと契約を結んだ。
統一時代.
1月24日に、中華職業棒球大聯盟の統一セブンイレブン・ライオンズと契約。しかし、1勝も挙げられず4月29日に退団した。
|
3310438 | アルディオ | アルディオ(Aldio)は、シアンス・アールが提供するスマートフォン、タブレット(iOS、Android)やパソコン(Windows)向けのIP無線サービスである。
2019年10月3日に名称が変わり、アルディオからBuddycom(バディコム)になった。
概要.
2014年12月8日にスマートフォン向けに、アプリを提供開始。
通信方式は、携帯電話通信網(3G,4G)またはWi-Fi。
スマートフォン対応のスピーカーマイクや、イヤホンマイク等の、PTTボタンとアプリを連携させて会話を行うことが可能。基本機能は、電話同様の個別双方向通話、複数のスタッフに一斉連絡できるグループ通話、オンライン状態の自分のグループにオフラインのスタッフを強制呼び出しする機能、緊急時などにすべての通話に割り込みして一斉連絡できる機能等。
2015年10月には、院内通信システム利用のプロモーションが行われている。
特徴.
タクシー無線等の自営無線やMCA無線との比較は、IP無線を参照
|
1660090 | 第38回日本レコード大賞 | 第38回日本レコード大賞(だい38かいにほんレコードたいしょう)は、1996年(平成8年)12月31日にTBS Aスタジオ・赤坂BLITZで行われた、38回目の『日本レコード大賞』である。
概要.
第38回の大賞は、安室奈美恵の「Don't wanna cry」に決定した。安室奈美恵は初の受賞。10代女性歌手の受賞は第31回のWink(相田翔子)以来7年ぶり。沖縄県出身歌手の受賞は初めて。小室哲哉プロデュースの歌手が大賞を受賞するのは2年連続。
最優秀新人賞はPUFFYが受賞したが、大貫亜美のみ中継で出演した(吉村由美が事故のため)。
視聴率は0.6P下落の16.6%に。
この年から堺正章が司会に就任し2011年まで続く。
|
3924821 | シャルル・ユオー | シャルル・ユオー(Charles Édouard Masson Huot、1855年4月6日 - 1930年1月27日)はフランス系カナダ人の画家、イラストレータである
略歴.
ケベック・シティーで商人の息子に生まれた。10歳でラ・ポカティエールの学校(Collège de Sainte-Anne-de-la-Pocatière )に入学し、ケベックの師範学校にに進んだ。学校の教師たちもその才能を認め、ヨーロッパで学べるように資金が集められた。1874年にパリに渡り、エコール・デ・ボザールに入学し、アレクサンドル・カバネルの教室で学んだ。1876年にサロン・ド・パリに出展するなど、多くの展覧会に出展しパトリス・ド・マクマオンなどの有力者に作品は買い上げられた。
1885年に結婚し、その少し後にカナダに帰国し、ケベックに移った。1887年にケベックの教会(Église Saint-Sauveur de Québec)に装飾画を描いたのを始まりに多くの装飾画の依頼を受けた。1903年にはヨーロッパを旅し、ドイツに住む妻の両親を訪ね、イタリアでは同時代のの装飾画家、フランチェスコ・ガイ(Francesco Gai:1835-1917)のもとで装飾画家としての技術を磨いた。家族とブリュッセルで暮らし、1907年に妻が亡くなった後、娘とカナダに戻った。
1910年にケベック議会の建物に装飾画を描く依頼を受け、2点の歴史画「高等法院」(”Le Conseil souverainl”)と「言語に関する議論」(”Débat sur les langues lors de la première Assemblée législative du Bas-Canada le 21 janvier 1793” )を描いた。しばしば中断をはさんで1910年から1913年までかけて描かれた。その後、建物の天井画の依頼を受け、準備と制作に7年をかけた。亡くなった時も装飾画の依頼を受けていたが弟子によって完成された。
|
1359307 | 五鹿充宗 | 五鹿 充宗(ごろく じゅうそう、生没年不詳)は、前漢の人。字は君孟。姓が五鹿、名が充宗。
易経を梁丘臨(梁丘賀の子)から学び大家となった。
中書令石顕と親交があり、尚書令となった。彼や中書僕射牢梁が石顕と癒着して地位を得た様を世間では「牢よ石よ、五鹿は客よ。印はなんと多いことよ。綬はなんと長いことよ」と歌った。
同じ易経を修めた京房が元帝に用いられそうになると、京房が石顕らの排除を狙っていたこともあって京房を憎み、石顕と共に京房を退けた。
建昭5年(紀元前38年)、少府に遷る。
元帝は易経の梁丘賀説を好み、少府五鹿充宗と易経を修めた者に議論させ異同を考察しようとした。五鹿充宗は権勢と巧みな弁舌があったため他の学者は彼に対抗しようとせず、病気と称して出てこなかったが、侠客上がりの易経学者朱雲は堂々と五鹿充宗を論難した。儒者たちはこのことを指して「五鹿の長い角を朱雲が折った」と言った。
元帝が死亡し成帝が即位すると、石顕は失脚した。それと共に五鹿充宗も左遷され、玄菟太守となり、同じく石顕の派閥であった伊嘉は雁門都尉となり、牢梁や陳順は罷免された。この様を世間では「伊は雁門に、鹿は玄菟に。牢と陳とは価値が無いので取り去った」と歌った。
|
4563036 | 三浦康暉 | 三浦 康暉(みうら こうき、1991年10月25日 - )は、日本海テレビのアナウンサー。福岡県出身。
来歴・人物.
筑陽学園高等学校、鹿屋体育大学卒業。
東京での社会人生活を経て、2017年10月日本海テレビジョン放送に入社。
特技はサッカーで、社会人サッカークラブ「バンメル鳥取」の選手(ポジションはミッドフィールダー。)でもある。
|
2445483 | 辛島驍 | 辛島 驍(からしま たけし、1903年 - 1967年4月27日)は、中国文学者、東大文学博士。
経歴.
1903年福岡市に生まれる。1921年福岡県立中学修猷館、山口高等学校を経て、1928年帝国大学文学部支那文学科を卒業。
1929年京城帝国大学法文学部講師となり支那語学、支那文学講座を担当、助教授を経て、1939年教授に就任する。同年に博士論文「支那現代文学の研究」を東京大学に提出するが、混乱の中で博士号授与は1946年となった。延禧専門学校(現・延世大学校)校長も務めている。
戦後は昭和女子大学、相模女子大学教授などをつとめた。また、鎌倉文士とのつきあいもあり、鎌倉市図書館館長を務めた。没後博士論文が刊行された。
|
4338521 | だ〜いすき!のりもののうた | 『だ〜いすき!のりもののうた』は、日本クラウンから発売されている童謡のアルバム。2013年8月7日発売。
概要.
子供向けの乗り物の歌を25曲収録したアルバム。
|
1722478 | 長野空襲 | 長野空襲(ながのくうしゅう)とは、太平洋戦争中の1945年8月13日に、アメリカ海軍のエセックス級航空母艦「ハンコック」、「ベニントン」から発進した艦載機(F4U及びF6F)62機により、長野県長野市及び上田市が受けた空襲である。W・F・ハルゼー大将指揮下の第3艦隊第38機動部隊により実行された。
当時アメリカ軍の設定した全国180の空襲対象都市の中で、長野市は64位、上田市は144位に設定されていた。空襲の目的は交通機関の要衝としての駅や機関区を攻撃して損害を与え、飛行場の軍事施設を破壊し、人心に大きな脅威を与えることにあったとされる。
概要.
概ね4時15分から16時5分にかけて空襲が行われている。
外部リンク.
長野市における戦災の状況 総務省
|
214416 | イオン注入 | イオン注入(イオンちゅうにゅう、)は、物質のイオンを固体材料に注入し、固体材料の物性を変化させる材料科学的手法である。
電子工学分野で半導体デバイスの生産に利用される他、金属の表面処理にも利用される。
イオン注入は物質に化学的組成の変化を与えると同時に、結晶構造の構造的な変化も与える。
概説.
一般的なイオン注入装置は、打ち込む元素のイオンを発生させるイオン源、必要なイオンだけを選別する質量分析機構、イオンを電気的に加速する加速器、対象物であるターゲットを高真空状態で保持するチャンバーから構成される。イオンは単一の元素が使われる。ドーズ量と呼ばれる注入された物質の総量はイオン電流の時間積分で与えられる。イオン注入によって与えられる電流はμA程度である。
一般的なイオンの加速エネルギーは10-500keV(1,600-80,000aJ)の範囲で使用される。1-10keVの範囲ではイオンが表面近くの数nm程度のところで停止するため実用的ではない。さらに対象物の損傷を小さくする場合はイオンビーム成長が用いられる。また通常の加速器ではさらに高い5MeV程度の加速エネルギーまで印加可能であるが、対象の損傷が大きく、また深さ方向の分布も広がるため、実効的な加速エネルギーの使用範囲は500keV程度が上限である。
打ち込まれたイオンはイオンと対象物の元素の種類の他に、加速器で与えられる運動エネルギーと対象物質と衝突散乱による運動量の喪失によってその飛程、つまり浸透して停止する深さが決まり、そのバラツキはほぼガウス分布に従う。イオンは対象物の原子との衝突、および電子軌道のオーバーラップによる効力などにより次第にエネルギーを失っていく。多くの場合、注入深さは10nmから1μm程度である。対象物の結晶原子の配列方向が打ち込み方向と同一の場合には、原子の間をトンネルのようにすり抜けるものが出るため、深さの制御が難しくなる。これを避けるため結晶方向からは少し傾けて打ち込まれる。イオン注入は対象物の表面付近で組成変化・構造変化が求められる場合に特に有効である。
半導体の製造.
ドーパント注入.
イオン注入が最もよく利用されるのは半導体中へのドーパント注入である。半導体がシリコンの場合、ドーパントとしては普通ボロン、リン、砒素が用いらる。ドーパント原子のボロンは三フッ化ホウ素(BF3)ガス、リンはホスフィン(PH3)ガス、砒素はアルシン(AsH3)ガスが一般的に使われ、数KeVからMeV級のエネルギーで加速する。これらは腐食性や発火性、致死性が高いなど危険なガスである。ドーパントが注入されることにより、半導体中に過剰キャリアとして電子または正孔が生成され、半導体の伝導性を変化させる。打ち込まれたばかりのイオンは半導体原子の結晶に並ばないため不活性であり、結晶格子も格子欠陥が生じるため修復する必要がある。このため注入後は加熱によって結晶格子を整えるためにアニール処理を行なう。半導体のプロセス中のトランジスタ形成などの浅い打ち込み後には、熱拡散させないように熱線の照射による短時間加熱を行うラピッド・サーマル・アニール(Rapid thermal anneal, RTA)処理が行われる。
Co-Implantation.
ドーパント原子と共に炭素(C)、窒素(N)、フッ素(F)等の原子を注入することにより、熱処理時のドーパントの拡散が抑制される効果が得られる。浅い接合を形成するために用いられることがある。
PAI(Pre-Amorphization Implantation).
ドーパント注入の前にゲルマニウム等の重いイオンをシリコン基板に注入することにより、シリコン基板の表面をアモルファス状態に変質させる。これにより、ドーパント注入時のチャネリング現象を抑制できるため、浅い接合の形成が可能となる。
SOI(Silicon on Insulator).
酸素をシリコン基板中に高エネルギー・高濃度で注入した後、熱処理を行うことにより、シリコン基板の深い所にシリコン酸化物の層を形成する。シリコン酸化物が絶縁体であるため、SOI(Silicon on Insulator)構造となる。
素子分離(アイソレーション).
ヒ化ガリウム等の化合物半導体では、素子間の分離(アイソレーション)にイオン注入を用いる場合がある。イオン注入がエピ構造を破壊すると同時に、ドーパントがバンドギャップ中に深い準位を形成し、高抵抗となる。
イオン注入装置の分類.
1台の装置で全てのイオン注入条件をカバーできるわけではなく、希望する加速エネルギー・ドーズ量の範囲によって数種類の装置を使い分けなければならないのが現状である。
高電流イオン注入装置.
ミリアンペアオーダーの高電流イオンビームを発生できるように設計された装置。電界効果トランジスタのソース・ドレイン領域のように、高濃度のドーパント注入が必要な領域へのイオン注入に用いられる。通常、低加速エネルギー(<5keV)の注入にも対応できる装置構造になっており、ビームラインの長さは短い。最大の加速エネルギーは数10keV程度。
中電流イオン注入装置.
発生させることができるイオンビーム電流はマイクロアンペアオーダーであり、比較的低濃度のドーパントを精密注入するときに用いられる。数keVから数100keVの範囲でイオンを加速することができるため汎用性が高く、通常の半導体デバイスの製造工程において適用工定数が最も多い。
高エネルギーイオン注入装置.
深い領域へのイオン注入を行うための装置。装置には大規模な加速機構が備わっており、2価以上の多価イオンを用いることで最大数MeVまでイオンを加速することも可能である。発生させることのできるイオンビーム電流はマイクロアンペアオーダー。
|
3445706 | 川嵜鋼平 | 川嵜 鋼平(かわさき こうへい、1981年 - )は、日本のクリエイティブディレクター。
人物・来歴.
IAMAS卒業後、イメージソース、ビーコンコミュニケーションズ、ジェイ・ウォルター・トンプソン・ジャパンを経て、2017年5月に株式会社LIFULL入社。同社執行役員CCO(チーフクリエイティブオフィサー)として、ブランド戦略、ブランドデザイン、プロダクトデザイン、コミュニケーションデザイン、マーケティング、広報PR、研究開発、新規事業など、グループ全体のクリエイティブを統括。またクリエイティブ組織の戦略策定・育成・採用など、組織づくりも担う。
株式会社LIFULLは、ブランディングの取り組みを評価する「Japan Branding Awards 2021」において最高賞となる「Best of the Best」を受賞。
Cannes Lions金賞、Clio金賞、One Show金賞、Spikes Asiaグランプリ、ADFESTグランプリ、文化庁メディア芸術祭優秀賞、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS総務大臣賞 / ACCグランプリをはじめ、国内外の250以上のクリエイティブアワードを受賞。またYouTube Works Awards 2022 Force for Good部門の代表審査員を務める。
|
73870 | 朝日インターチェンジ | 朝日インターチェンジ(あさひインターチェンジ)は、富山県下新川郡朝日町月山にある北陸自動車道のインターチェンジである。富山県内では最東端に位置している。
2005年(平成17年)の道路関係4公団民営化後は、当ICを含まない東側が東日本高速道路(NEXCO東日本)、当ICを含む西側が中日本高速道路(NEXCO中日本)の管轄となっている。
|
2366925 | イオン下大利店 | イオン下大利店(イオンしもおおりてん)は福岡県大野城市下大利一丁目にあった大型商業施設(ショッピングセンター)である。旧ダイエーの店番号は0518。
概要.
下大利駅前に存在していた。
SC建設決定以来、ユニードが既に出店を表明していた。1981年に、店の出店が決まる為に重要な大野城市の商工会の商業活動調整協議会の結審で、ユニードの売り場面積の答申を巡り会議が紛糾し、委員が辞表を提出するまでに至ってしまう。商工会は事態を重く見て委員全員を解任した。それ以降、1年9ヶ月も音沙汰が無かったが、商工会側が新たに委員を選び審議を再開したため1983年9月に建設が決まった。
1987年4月11日に開業。ユニードにとって4年振りの新店となった。専門店スペースには、協同組合ショッピングセンターピュアが入店。九州地方初のミニ映画館(ビデオシアター)が併設してあり話題を集めた。総投資額は30億円。
なお、この下大利店からユニードは「ダイエー」として出店している。これは、周辺店舗との競合を避ける為の措置であった。
閉店の危機、そして閉店.
経営再建中のダイエーは2005年2月に全国の53の店舗を閉店することを発表、その中には下大利店、熊本店等、主力の店舗も含まれていた。その後、2005年9月29日に発表された記者会見で、再生計画で閉店予定だった下大利店はリストアップされていた11店舗と共に業績回復が見込まれると判断され閉店は免れた。
その後、ダイエーがイオングループとなったこともあり2015年9月1日にイオン九州に同店の営業権が承継され「イオン下大利店」と改称。そのわずか3年後の2018年9月14日、建物の老朽化を理由に2019年3月31日をもって閉店することが決定、32年間の営業に一度幕を下ろす形となった。
跡地の再開発.
閉店後、「西鉄天神大牟田線連続立体交差事業」の下大利駅高架化事業などと並行して跡地の再開発が進められ、総戸数303戸の分譲マンションと商業施設などからなる住・商複合開発「MJRザ・ガーデン下大利」(下大利1丁目)が開発される。
2022年3月10日、商業施設としてイオングループのスーパーマーケットである「マックスバリュ下大利店」がオープンした。
テナント.
出店全店舗一覧は公式サイト「フロアガイド」を参照。
アクセス.
西鉄天神大牟田線 下大利駅から徒歩7分。
|
2194945 | スプリングカップ (名古屋競馬) | スプリングカップは愛知県競馬組合が施行する地方競馬の重賞(SPI)である。正式名称は「スポーツニッポン賞 スプリングカップ」。
概要.
1973年に名古屋競馬場のサラブレッド系4歳(現3歳)の東海(笠松・愛知)所属馬限定の重賞競走「スプリングカップ」として創設で毎年3月(1990年と1996年では2月)に開催。但し、1980年、1983年、1986年は施行されなかった。
1997年からは東海地区重賞格付け制度施行によりSPII(スーパープレステージツー)に格付けされた。同年は中央競馬のNHKマイルカップのステップ競走の北陸・東海地区のブロック代表馬として行われ、優勝馬はニュージーランドトロフィーの競走に出走可能となり、更にこの競走で上位3着までに入賞すると、NHKマイルカップへ出走可能であった。
1998年からは中央競馬のGIステップ競走の対象がNHKマイルカップから東京優駿(日本ダービー)に変更された。優勝馬は中央競馬の東京優駿のステップ競走の北陸・東海地区(2000年からは近畿地区、2009年からは中国地区を含む)のブロック代表馬として、青葉賞、京都新聞杯、プリンシパルステークスのいずれかの競走に出走可能となり、更にこのいずれかの競走で青葉賞と京都新聞杯では上位2着までに、プリンシパルステークスでは1着に入ると、東京優駿へ出走可能となっていた。但し、本競走優勝馬が東京優駿のトライアル競走に出走したことは一度も無かった。
1992年から数年間は三重テレビ放送から優勝杯の提供を受け、「三重テレビ賞 スプリングカップ」の名称で施行され、2000年代は名古屋タイムズ社から優勝杯の提供を受け、「名古屋タイムズ賞 スプリングカップ」の名称で施行された。
2009年は名古屋タイムズ社が2008年10月31日の発行分をもって休刊したことにより優勝杯の提供から撤退し、名称を「スプリングカップ」に変更、その後の名称は2010年から2013年までが「中京スポーツ賞 スプリングカップ」2015年が「スポーツ報知賞 スプリングカップ」、2016年からは「スポーツニッポン賞 スプリングカップ」となっている。
2015年に格付けがSPIに格上げされた。
施行距離は創設当初と2016年 - 2018年はダート1600m、2002年 - 2013年・2019年はダート1800m、2014年 - 2015年はダート1400m。なお、1978年 - 1985年までは中京競馬場の芝コース(1978年のみ芝1700m、1979年 - 1985年では芝1800m)で施行された。
2023年からは名古屋競馬場の移転に伴い、ダート1700mへ距離が変更される。
出走条件は創設当初と2014年は東海所属限定、1997年 - 1999年までは北陸・東海地区、2000年 - 2006年は北陸・東海・近畿地区、2007年 - 2013年は北陸・東海・近畿・中国地区交流で行われた。2015年以後は全国地方交流として行われているが、2024年より西日本地区交流競走に変更となる予定。
歴史.
歴代優勝馬.
※馬齢は2000年以前については旧表記を用いる。
|
3386610 | 上甘嶺 | 上甘嶺(じょうかんれい)
|
193089 | ダニエル・ハンドラー | ダニエル・ハンドラー(Daniel Handler 別名レモニー・スニケット Lemony Snicket 1970年2月28日 - )はカリフォルニア州サンフランシスコ生まれの小説家、脚本家。1992年ウェズリアン大学卒業。
ハンドラーの脚本には2003年の映画"Rick"(原作はヴェルディのオペラ『リゴレット』)、"Kill the Poor"(原作はジョエル・ローズの小説)がある。
ハンドラーはレモニー・スニケットの筆名で『世にも不幸なできごと』シリーズを執筆している。また"Lemony Snicket: The Unauthorized Autobiography"という作品も執筆した。
|
357702 | ガンダムシュピーゲル | ガンダムシュピーゲルは、テレビアニメ『機動武闘伝Gガンダム』に登場する架空の兵器。
第13回ガンダムファイトで、シュバルツ・ブルーダーが搭乗するネオドイツ代表モビルファイター (MF)(大会登録番号:GF13-021NG)。英語版では名称がShadow Gundamに変更されている。
機体解説.
ネオドイツの最新技術によって作られた高性能モビルファイター。その機動性はモビルファイターの中でもトップクラスで、シュバルツ・ブルーダーの駆使するゲルマン忍法を忠実にトレースすることを可能としている。
第13回大会のために作られた機体であるが、ゲルマン忍術を工業的に再現するためのノウハウは定かではない。開発に携わったスタッフそのものがゲルマン忍術を継承する技術者集団だった可能性も推察されている。
シュピーゲルとは、ドイツ語で「鏡」の意味。
劇中の活躍.
地球に降りて間もないデビルガンダムと遭遇し、一度は倒されている。しかしデビルガンダムに取り込まれかけていたキョウジ・カッシュにより死亡したシュバルツが、キョウジの分身であるアンドロイドとしてよみがえった際、DG細胞によって本機も修復された。以後のシュピーゲルの破損はこれによって修復されるため整備が不要となる。その後デビルガンダムを止めるため、主にギアナ高地におけるドモンの修行に力を貸し、デビル包囲網突破作戦時にはシャッフル同盟の脱出にも協力する。その後マスターガンダムの攻撃からドモンを庇い破損するが、いつの間にかネオホンコンに到着していた。
決勝リーグを負け無しで進み、ゴッドガンダムとの最終戦デスマッチに突入するがドモンの最終奥義に敗れ、リングの爆発に巻き込まれる。再び修復された後はランタオ島へ向かい、デビルガンダムに向けて単機で突撃するも、シュバルツが既に満身創痍であったこととバルカンの弾幕にさらされたため、目前で四散した。シュバルツは脱出して直接デビルガンダムのコックピットに乗り込むことに成功。
製作エピソード.
デザインを担当した大河原邦男は自著において、ドイツ兵のヘルメットやゾウリンゲン社のナイフのデザインを取り入れたと語っている。
|
1058057 | ゴッドファーザー (映画) | 『ゴッドファーザー』(原題:"The Godfather")は、1972年に公開されたアメリカ映画。監督はフランシス・フォード・コッポラ。
マリオ・プーゾによる同名小説の映画化作品で、三部作「ゴッドファーザー・シリーズ」の第一弾。2004年のデジタルリマスター版公開時における日本でのキャッチコピーは、「権力という孤独 愛という哀しみ 男という生き方」。
概要.
家族の愛と絆、義理と人情、忠誠と裏切り、金と権力などが交錯するなかで揺れ動く人生の機微や人間社会の模様をイタリア系移民の裏社会を通して描き出した、一大叙事詩の第1章である。
20世紀半ばにおけるアメリカの移民社会やマフィア暗躍時代の実態をギリシア悲劇やシェイクスピアやドストエフスキーにも通ずる格調高い年代記としてまとめ上げられた脚本に、19世紀の豪華なオペラ様式や黒澤明の影響を示唆させる複数の対照的要素が連続的および並列的に配置されたダイナミックな物語の構図、イタリア系を中心とした個性的な俳優陣によるリアルで重厚な演技、忠実に再現された戦後間もないアメリカやシチリアの雰囲気を秀逸なカメラワークと郷愁的色調やフィルム・ノワールならびにドイツ表現主義的陰影に満ちた照明で捉えた芳醇な映像美に、ニーノ・ロータによる叙情的な旋律の劇伴など、その画期的な作風で新たな映画芸術を確立した。
公開されるや当時の興行記録を塗り替える大ヒットになるとともに評論家や映画関係者からも高い評価を受け、同年度のアカデミー賞において9部門にノミネート、そのうち作品賞・主演男優賞・脚色賞を受賞、劇伴は同年度のグラミー賞 映画・テレビサウンドトラック部門を受賞した。
テレビ放送の普及による米国映画産業の衰退を打開したブロックバスター映画の発端となる作品であると同時に、芸術的なこだわりが強い映画であっても興行的に成功できることを世界に証明した。また、監督から脚本家から俳優や音楽担当に至るまで多くのイタリア人が製作に関与した映画であり、これまでのハリウッドに当然のように蔓延していたホワイトウォッシング(白人以外の役を白人が演じること)を打開した先駆的作品とも考えられている。
1990年には、「文化的、歴史的、また芸術的に重要である」としてアメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録された。2006年には、フランシス・フォード・コッポラ監督および撮影監督のゴードン・ウィリスによって、ネガフィルムの大規模な修復プロジェクトが1年半かけて行われ、その出来も高い評価を得た。
「ゴッドファーザー」(またはゴッドマザー、ゴッドペアレンツ)とは、日本語版では原作、映画共に「名付け親」と訳されているが、正式にはキリスト教(特にカトリック)文化において洗礼式に選定される代父母のことであり、その後の生涯にわたって第二の父母として人生の後見を担う立場である。すなわち、タイトル『ザ・ゴッドファーザー』は、主人公のドン・コルレオーネが幅広く一族郎党のボスであることを暗示している。
あらすじ.
第二次世界大戦終戦直後の1945年。ニューヨーク五大ファミリーの一角で、最大の勢力を誇るイタリア系マフィア「コルレオーネ・ファミリー」の邸宅では、ドン・コルレオーネ(ヴィトー)の娘コニーの結婚式が盛大に開かれていた。ドンには他に3人の息子と1人の事実上の養子がおり、その中で末弟であるマイケルはただ一人裏社会には入らずに大学を経て軍隊に入り、戦場での活躍で英雄扱いを受けていた。式に参列したマイケルは婚約者のケイを家族に紹介し、祝福される。その華やかな雰囲気の一方で、ヴィトーは娘を凌辱された葬儀屋の男の請願を執務室にて受け、困惑しながらもその報復を部下に指示する。また、自らが代父となった歌手のジョニーからも懇願を受け、弱気なジョニーを叱咤激励しつつ、事実上の養子であり組織の弁護士かつ顧問(コンシリエーレ)であるトム・ヘイゲンを介して、ジョニーを干そうとしていたプロデューサーのウォルツを脅し、彼が大事に育てていた雄馬の首を切り取り、彼のベッドへと放り込ませる。
ある日、五大ファミリーのタッタリア・ファミリーの客分で麻薬密売人のソロッツォが、政治家や司法界への太い人脈を持つコルレオーネ・ファミリーに麻薬(ヘロイン)の取引を持ちかけてくる。麻薬取引を固く禁じるヴィトーは拒絶するが、長男で跡継ぎ(アンダーボス)のソニーは乗り気の姿勢を見せたために、ソロッツォ(及びタッタリア)は邪魔なヴィトーを消せば取引は可能と考える。ソロッツォはヴィトー襲撃事件を引き起こし、ヴィトーは複数の銃弾を受けて昏睡状態となるも一命を取り留め、思惑が外れてしまう。一方のコルレオーネ・ファミリーではソニーが報復を訴えるも、全面抗争を避けるため様子を見ることになる。そんな中、夜半の病院で、いまだ意識の戻らない父の見舞いに来たマイケルは、味方の護衛達が警察の指示で追いやられたと知り、敵の暗殺者が迫っていることに気づく。マイケルは機転を利かせて父を別室に移し、同じく見舞いに来ていたパン屋のエンツォと共に玄関で見張りに立ち、近づいてきたタッタリアの襲撃者たちを素通りさせる。間もなくタッタリアの依頼を受け護衛たちを帰らせたマクラスキー警部が病院に到着し、目論見を失敗させたマイケルの顔面を殴りつける。トムの機転で護衛問題は片付くが、再度父を狙われたことに激怒したソニーはタッタリアの跡継ぎブルーノを殺害し、ここに全面抗争が確定する。また、父を守る思いと怒りに燃えるマイケルは裏社会に入ることを決意して兄ソニーや父の盟友で幹部(カポ・レジーム)のクレメンザやテシオに相談する。そしてマイケルは、ソロッツォとマクラスキーとの会談に応じる振りをして、レストランでの交渉の席で二人を射殺すると、ケイに黙ったまま、組織と縁が深いシチリア島へ高跳びする。
その後もニューヨークでの抗争は熾烈を極めるが、コルレオーネ・ファミリーはソニー指揮の下でタッタリアに大損害を与えていた。コルレオーネの勝利が間近と見られていたが、そんな折に、ソニーは妹コニーがその夫のカルロより日常的に暴力を受けていることを知って激しく怒り、義弟カルロを問い詰めるために単身屋敷を飛び出してしまう。その隙を狙われ、ハイウェイの料金所にてソニーは刺客たちから短機関銃の集中射撃を浴びて無残に殺される。一方、シチリア島で知り合った現地の美女アポロニアと結婚し安穏とした生活を送るマイケルにも敵の手が伸び始めており、護衛役のファブリツィオの裏切りでアポロニアが爆死する。
意識を回復するもまだ体調は万全ではないヴィトーは息子ソニーの死にショックを受けつつ、タッタリアとの手打ちを決める。コルレオーネに次ぐ勢力を誇るバルジーニが仲介役となって五大ファミリーの会合が開かれ、その場でヴィトーは麻薬取引を部分的に認めつつ、残る息子マイケルの身の安全を要求し、タッタリアとの講和が結ばれる。その帰途、ヴィトーはトムに今回の騒動の黒幕はバルジーニだと指摘する。
ヴィトーは帰国したマイケルを正式にファミリーの跡継ぎにすることを決め、自らは相談役として退く。若く新参のマイケルに不安を覚える部下たちも多い中、マイケルは5年以内にファミリーを合法化して一部のシマは譲ると言い、また有能だが平時の人材と目する義兄トムを遠ざけ、ファミリーの仕事をしたがっていた義弟カルロを重用する。加えてマイケルはケイと再会して結婚し、2人の子供をもうける。しかし、コルレオーネ・ファミリーは落ち目だと内外にみなされ始めており、ラスベガスを新天地とする構想は、次兄フレドを預かっているラスベガスの有力者モー・グリーンとの対立で破綻する。また、死期が近いことを悟ったヴィトーは、マイケルに自分の死後にバルジーニが動き出すだろうと忠告し、さらに彼との会談を持ちかけてきた者が裏切り者だと指摘する。間もなくヴィトーは孫と庭の菜園で過ごしている際に心臓発作で亡くなり、その葬儀の場でテシオがバルジーニとの会談を持ちかけてくる。マイケルは会談の日を自らが代父(ゴッドファーザー)となる妹コニーの息子の洗礼式の日と定める。
洗礼式当日、マイケルは信頼するロッコやアル・ネリらに命令を下し、バルジーニを含めたニューヨーク五大ファミリーのドン全員と、モー・グリーンの同時暗殺を実行する。さらにテシオを粛清し、実は家庭内暴力が故意のもので、バルジーニにそそのかされてソニー暗殺計画の一端を担っていたカルロをも粛清する。
数日後、転居を控えたコルレオーネ邸に酷く取り乱したコニーが現れ、洗礼式の日に幼子の父親であるカルロを殺したこと、そもそも初めから殺すために手元に置く目的で重用していたことなどを指摘し、兄マイケルを人でなしと罵る。それを聞いて心配になるケイは事実かとマイケルに問うが、彼はこれを否定する。表面的には安堵の顔を浮かべるケイであったが、書斎に入ってきたカポ・レジームたちが新たなドン・コルレオーネとしてのマイケルに忠誠を誓う姿と、不安気な表情の妻の目の前でドアが閉じられるところで物語は終わる。
キャスト一覧 / 日本語吹き替え.
※吹替は上記の他、ジェームズ・カーンを羽佐間道夫が吹き替えたものもある。
製作.
本作は、その製作過程において、監督と会社の衝突や本物のマフィアからの脅迫など、さまざまなトラブルを抱えたため、完成まで茨の道を歩んだ。その舞台裏の物語は、2022年に『ジ・オファー / ゴッドファーザーに賭けた男』としてドラマ化された(主人公はアルバート・S・ラディ)。『ゴッドファーザー』の原作者マリオ・プーゾは晩年、「映画産業はベガスよりも、そしてマフィアよりも、ずっとクセモノだと思う」と述懐している。
企画の発足.
イタリア系の小説家のマリオ・プーゾは5作目の長編小説の題材として、ニューヨークの犯罪ファミリーを選んだ。出版社からわずかな前払い金を受け取って書き始めた小説『マフィア』をパラマウント映画が知ったのは1967年、同社のスカウトが当時のパラマウントの製作担当副部長のに60ページの未完成原稿を紹介したときであった。バートはこの作品が「マフィアの物語をはるかに超越している」と感じ、プーゾに12,500ドルのオプションと、完成した作品を映画化する場合には8万ドルの報酬を約束した。プーゾの代理人はこのオファーを断るように言ったにもかかわらず、プーゾは無類のギャンブル好きで金に困っていたためこの契約を受け入れた。パラマウントの制作部長であったロバート・エヴァンスによれば、1968年初頭にプーゾと会ったとき、彼はギャンブルの借金を返済するために1万ドルを緊急に必要としていることを打ち明けていた。1967年3月、パラマウントは映画を作ることを期待して、プーゾの今後の作品を経済的に支援することを発表した。プーゾはパラマウントの経済的援助を得て執筆を進め、1969年3月10日に446ページからなる小説『ゴッドファーザー』を上梓した。原作は同年9月に売上げ1位を記録し、その後67週間にわたって「ニューヨーク・タイムズのベストセラーリスト」に留まり、2年間で900万部以上を売り上げることになる。
1969年、パラマウントは8万ドルでこの小説を映画化する意図を確認し、1971年のクリスマスに映画を公開することを目指した 。同年秋から1970年冬にかけて、ピーター・バートとロバート・エヴァンスは製作スタッフを探しにかかるが、有名なプロデューサーたちはマフィアを理想化したようなこのプロジェクトに加わることに消極的であった。一方で、独立プロデューサーたちが映画化権を持っている会社の上層部へ「我々にやらせて欲しい」と売り込みをかけてきた、ともエヴァンスは説明している。名前を上げているだけでもヘクト、ヒル、ランカスターがあり、バート・ランカスターは監督と主演を望んでいるとエヴァンスは聞かされていた。
結局映画のプロデューサーはその時点で1本のテレビ番組と1本映画の経験しかなかったアルバート・S・ラディが務めることとなり、1970年3月23日、パラマウントはラディの会社アルフラン・プロダクションを通して映画の製作を行うことを発表した。ラディが起用された理由は、スタジオ幹部がラディとの面会で彼に感銘を受けたことと、彼が映画を低予算で製作することで知られていたためであった。なかでもラディは面会のなかで、マフィアと関係の深いミケーレ・シンドーナと交流があった、パラマウントの親会社の重役に対して、「あなたの愛する人々についての震えるような映画を作りたい」と売り込み、彼に衝撃を与えた。
監督の選出.
ロバート・エヴァンスは、この映画を「ethnic to the core」(根っからのエスニックなもの)で観客が「smell the Spaghetti」(スパゲッティを味わう)ほどにするために、イタリア系アメリカ人によって監督されることを望んだ。当時のパラマウントの最新のマフィア映画であった『暗殺』は興行成績が非常に悪かったが、エヴァンスはその失敗の理由をイタリア系のキャストやクリエイターがほとんどいないことだと考えていたためであった(監督のマーティン・リットと主演のカーク・ダグラスはイタリア系ではなかった)。 今回の新作では、第一候補としてまずセルジオ・レオーネにオファーしたが、レオーネは自身のギャング映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』に取り組むため、この誘いを断った。その後、ピーター・ボグダノヴィッチに声をかけたが、彼はマフィアに興味がなかったため断った。さらに、ブルードーンとパラマウントの社長であったスタンリー・R・ジャッフェは、有名な監督たちにオファーをしはじめた。ピーター・イェーツ、リチャード・ブルックス、アーサー・ペン、コスタ=ガヴラス、オットー・プレミンジャーといった面々であったが、マフィアをロマンチックに描くことは不道徳であるとして、全員にそのオファーを断られた。そこでピーター・バートは、低予算で仕事ができるイタリア系の監督として、最新作『雨のなかの女』が興行的に不発に終わっていたフランシス・フォード・コッポラを提案した。当時のコッポラは批評家からの評価は高かったが、興行的にはまだ成功を体験していない、いわばマイナーな監督であった。コッポラは当初、プーゾの小説がいかがわしく扇情的で「pretty cheap stuff」(かなり安っぽいもの)だと述べて、オファーを断った。しかし当時、コッポラのスタジオであるアメリカン・ゾエトロープは、ジョージ・ルーカス監督映画『THX 1138』の予算超過のためにワーナー・ブラザーズに40万ドル以上の借金をしており、また彼の経済状態の悪さと、ルーカスなどの友人や家族のアドバイスもあり、コッポラは最初の決定を覆して仕事を引き受けた 。コッポラは1970年9月28日に本作の監督として正式に発表された。コッポラは125,000ドルと劇場レンタル料の6パーセントを受け取ることに同意した。
しかし実際のところ、ピーター・バートとロバート・エヴァンスは、上層部の反対もあり、監督発表の48時間前でも、コッポラにするべきか決めかねていた。当時はマフィア映画が当たらないという風潮が根付いており、原作が人気を得ていたとはいえ、最初からこの映画を大規模な作品にすることは想定していなかったため、最終的にはコッポラという長編映画3本を連続してコケた監督にお願いするしかなかった。
コッポラとパラマウントの衝突.
『ゴッドファーザー』の製作以前、パラマウントは不遇の時期を過ごしていた。最新のマフィア映画『暗殺』(1968年)の失敗に加えて、パラマウントが製作または共同製作した『ペンチャー・ワゴン』(1969年)、『暁の出撃』(1970年)、『ワーテルロー』(1970年)といった直近の映画は、予算を大幅に超過していた。この映画の予算は当初100万ドルから250万ドルほどであったが、小説の人気が高まるにつれ、コッポラはより大きな予算を要求し、最終的には600万ドルから720万ドルほどとなったが、それでも大作規模に及ぶものではなかった。パラマウントの幹部は、映画を現代のカンザスシティに設定し、コストを削減するためにスタジオの映画セット()で撮影することを望んだ。しかしコッポラはこれに反対し、小説と同じ時代、1940年代と1950年代に映画を設定したいと考えた。その理由は、主人公の海兵隊への勤務と帰還、企業国家アメリカの台頭、第二次世界大戦後のアメリカの様子を描きたかったためであった。原作はますます成功を収めていたため、コッポラの願いは最終的に叶えられた。スタジオの責任者はその後、コッポラにニューヨークとシチリアでのロケを許可した。
チャールズ・ブルードーンは、何度を行っても納得のいく役者を見つけられない製作陣に不満を抱いていた。実際にコッポラの優柔不断さとパラマウントとの衝突のために製作はすぐに遅れはじめ、1日あたり約4万ドルの費用がかかるようになり、スタジオ側は製作費に目を光らせるようになった。そしてパラマウントが試写を始めたとき、コッポラ監督の映画は退屈なものに見え始めていた。重厚な会話と穏やかな暴力表現に、経営陣は失敗作ではないかと心配になった。彼らは血と根性とセックスとドラッグを求めており、コッポラの使う控えめな威嚇と陰謀は、パラマウントの煙たいオフィスを納得させなかった。そのため、スタジオはコッポラを解雇すると脅し続け、彼自身も撮影中、自分はいつでも解雇される可能性があると感じていた。経験不足のため製作規模の拡大に対処できないことをエヴァンスが懸念して、いざとなればエリア・カザンに監督を引き継ぐよう頼んでいたことにもコッポラは気づいていた。
また、コッポラは、編集者のと助監督のスティーブ・ケストナーが、自分を解雇させようと共謀していることを確信していた。アヴァキアンはエヴァンスに、コッポラが十分な映像を撮れていないため、シーンをうまく編集できないと不満を漏らした。しかしエヴァンスは、送られてくる映像に満足しており、共謀を疑っていたコッポラに2人を解雇することを許可した。コッポラは後に「私は『ゴッドファーザー』のように、先制攻撃として人をクビにした。私を解雇させようと最も努力していた人たちを、私は解雇したんだ」と説明している。さらに、監督の進退が問われたこの時期に、主演のマーロン・ブランドは逆に、コッポラが解雇されたら私も辞めると周囲を脅していた。
このようにコッポラは会社からの脅しを全く意に介さず、むしろそれを利用して反抗的に仕事を続けていたようだった。しかし、それでもパラマウントは代役監督を送り込み、映画の進行を監視することをやめなかった。これは、スタジオが脅迫行為を押し付けるだけでなく、プロジェクトの進行状況を把握するための手段でもあった。スタジオと良好な関係を保つために、コッポラは会社の要求をいくつか受け入れ、暴力的なシーンが追加された。たとえばカルロの浮気を知ったコニーが食器を叩き割るシーンは、このために追加された。そしてソニーが銃弾の雨あられに遭う象徴的なシーンのように、スタジオの見解を念頭に置くように心がけた。また、マイケルがソロッツォとマクラスキーを殺害するシーンを撮影したとき、撮影現場から聞こえる断末魔とパチーノの激しい演技が、代役監督とスタジオに彼らの心配が見当違いであることを納得させた。
脚本の製作.
1970年4月14日、プーゾがパラマウントに10万ドルと映画の利益に応じた報酬を契約に雇われ、映画の脚本に取り組むことが明らかにされた。コッポラは企画段階では原作にあまり興味を示していなかったが、後にこの素材に深いテーマを見出し、この映画は組織犯罪についてではなく、家族の年代記、アメリカにおける資本主義のメタファーであるべきだと決定し、文化、性格、権力、家族といったテーマを映画の前面に押し出したいと考えていたが、プーゾは小説からの側面を残したいと考えていた。150ページの初稿は1970年8月10日に完成した。コッポラが監督として雇われた後、プーゾとコッポラ両名は別々に脚本に取り組んでいる。プーゾはロサンゼルスで、コッポラはサンフランシスコで原稿を書き、2人はそれぞれの脚本から最終版に何を含めるか、何を削除するかを決定するために、連絡を取り合っていた。コッポラはプーゾの本からページを切り取り、自分の本に貼り付けて新たな本を作った(この本は2016年に正式に書籍化され、『The Godfather Notebook』という題名で発売された)。そこで彼は本にある50の各場面について、その場面で描かれている大きなテーマ、その場面の必要性、忠実なを描くために撮影時に使えるアイデアや概念に関するメモを書いた。1971年3月1日に第2稿が完成、173ページであった。最終脚本は1971年3月29日に完成、パラマウントが要求したボリュームより40ページ多い163ページであった。改稿が進む中で徐々に物語の中心が父ヴィトーから息子マイケルに移っていった。また、原作にかなり見られた猥褻でゴシップ的な要素はコッポラによってほとんど削除された。撮影の際は、コッポラは脚本の最終稿をめぐって、自分が作ったノートを参照していた。第3稿を終えた時点においても、映画のいくつかのシーンはまだ書かれておらず、製作中に書かれた。なお、ヴィトーとマイケルが庭で会話するところなどの一部シーンは、脚本家のロバート・タウンによって手がけられた(クレジットなし)。
マフィアの関与.
五大ファミリーの一つであるコロンボ・ファミリーのボス、ジョゼフ・コロンボが率いる「」は、製作の噂を聞きつけると、この映画の公開によってイタリア系アメリカ人が不当な利益を被るとして、製作に反対の意思を表明した。数万人にも及ぶメンバーを動員して大規模な抗議集会を開いたほか、マディソン・スクエア・ガーデンでフランク・シナトラ(彼もまたこの反対運動を支持していた)を招いての慈善コンサートを開催し、50万ドル以上を集めた。ラディによれば、この資金はすべて本作の製作を阻止するために使われた。さらにこの運動を支持する上・下院議員などから百通もの抗議文が寄せられた。コッポラは、マフィアが牛耳るニューヨークの地区で映画を撮りたがったが、住民らからデモやボイコットを受けたり、撮影機材の盗難被害にあった。マフィアの息がかかった労働組合からは、この映画のための輸送と配達をすべて止めると脅された。さらに、アルバート・S・ラディは、ロサンゼルス市警察から何者かに尾行されているとの警告を受けたほか、ラディのアシスタントは、車の窓を撃ち抜かれ、ダッシュボードに「映画を止めろ、さもなければ」というメモが残されていた。ガルフ&ウエスタンの本社は、爆弾騒ぎで2度の避難を余儀なくされた。そしてロバート・エヴァンスは、「お前の顔を傷つけたり、生まれたばかりの子供を傷つけたりしたくない」「この町から出て行け。ここでファミリーの映画を撮るな」と脅迫の電話を受けた。
あらゆる方面から圧力を受けたことで、スタジオは撮影開始にこぎつけることができず、遂にラディはジョゼフ・コロンボと面会することを決意した。数回の会談のなかで、コロンボは「マフィア」や「コーザ・ノストラ」という言葉の使用をすべて脚本から削除し、映画製作にマフィアを関与させ、プレミアから得たすべての利益を連盟の新しい病院建設基金に寄付するよう要求した。ラディが最後の約束を果たすことはなかったが、他の2つの約束は容易に果たされた。プーゾの脚本には「マフィア」という言葉が2回(1回とも)しか使われておらず、「コーザ・ノストラ」は全く使われていなかったため、脚本がわずかに書き換えられ、他の用語に置き換えられただけであった。そして彼らは最終的に脚本を支持した。また、プロデューサーも監督も、もっとイタリア系アメリカ人、特にマフィアに理解のある人を作品に招き入れることを、何よりも喜んでいた(原作者のプーゾも監督のコッポラも、それまで本物のマフィアに会ったことはなかった)。そのため、撮影現場には多くのマフィアがたむろするようになり、俳優たちと交流し、彼らに裏社会の文化や伝統を教えた。やアンドリュー・ルッソといったコロンボ・ファミリーの幹部連中や、ガンビーノ・ファミリーのメンバーも毎日のように訪れた。
なお、ラディは、コロンボと最終的に握手を交わした会談から2日後、独断でコロンボとともに記者会見を開き、その翌朝の1971年3月20日、ニューヨーク・タイムズで一面を飾った。チャールズ・ブルードーンは、会社の同意なしにマフィアと取引するというこのラディの行動に激怒し、ラディをプロデューサーから解雇した。しかし、ラディがいなければ映画は進まないとの周囲の反対を受け、まもなくしてラディは復帰した。
このような交流から生まれたラディとマフィアとの友情が、製作の歯車になった。脅迫や抗議はぴたりと止み、イタリア系アメリカ人公民権同盟は、以前と打って変わって、地元住民を訪問してクルーに協力するよう働きかけを行った。また、コッポラが切望していたリトル・イタリーやスタテン島のロケも実現させた。例えばスタテン島では、ある土地の所有者が撮影を拒否したとき、ラディはコロンボに連絡し、コロンボはその所有者を脅して、考えを改めさせた。ラディは、1972年の誌のインタビューにおいて、マフィアとの取引について、「誰も身体的に傷つけられることはなかったと思う」と弁明したが、「でも、彼らの承認がなければ、この映画は作れなかったんだ」とも打ち明けた。
しかし、製作に大きく貢献したジョゼフ・コロンボは、撮影開始から66日後の1971年6月28日、コッポラが映画のクライマックスシーンを撮影していた場所からわずか数ブロック先の通りで、何者かによって銃撃された(銃撃者も直後何者かに殺害された)。この事件は、『ゴッドファーザー』への関与を含むコロンボの派手な活動を快く思わなかった五大ファミリーによる仕業とされ、なかでも首謀者と目されたジョーイ・ギャロは、映画公開直後の1972年4月7日にコロンボ・ファミリーの報復により殺害される。
これらのマフィアの妨害や協力ぶりと撮影中の抗争の勃発は当時センセーショナルに取り上げられ、映画の宣伝と話題に輪をかけた。
キャスティング.
1970年の終わり頃からキャスティングは開始された。ロバート・エヴァンスが回想録のなかで「コルレオーネ家の配役をめぐる争いは、コルレオーネ家がスクリーン上で繰り広げた争いよりも苛烈だった」と記すほどにキャスティングは難航した。コッポラは、当初から数人の主要な役を最終的なキャスティングと同じ俳優で想定していたが、パラマウントがそれをなかなか認めなかったこともあり、多くの候補が検討された。そのため、最終的にパラマウントは42万ドルをスクリーン・テストに費やした。
撮影.
コッポラは、本作の撮影に関して、役者たちのリアルな演技や即興性を重要視した。さらに、美術監督のディーン・タヴォウラリスや衣裳デザイナーのとともに、その時代特有の背景の小道具からマフィアの暴力の描写まで、映画のあらゆる面で正確さとリアリズムを目指した。撮影が始まる前に、キャストは2週間のリハーサルの期間を与えられ、その期間中、家族内でのキャラクターを確立させるために主要キャスト全員でキャラクターを演じながら夕食させる機会も設けられた。
撮影開始は当初1971年3月29日を予定し、クリスマスプレゼントを買うためにニューヨークのを後にするマイケル・コルレオーネとケイ・アダムスのシーンから始めるつもりであったが、3月23日に雪が舞う予報が出たため、ラディは撮影日をその日に前倒しした。しかし、結局雪は降らなかったため、スノーマシンを使って3月23日に撮影が開始された。 ニューヨークでの主要な撮影は1971年7月2日まで続いたが、コッポラはシチリアでの撮影に向かう前に3週間の休暇を求めた。 シチリアへのスタッフ出発後に、パラマウントは公開日を1971年のクリスマスから1972年初頭に移動すると発表した。
撮影監督のゴードン・ウィリスは当初、製作が「混沌」としているように見えたため、『ゴッドファーザー』の撮影を断っていた。後にウィリスがオファーを受諾した後、コッポラとの間で、時代映画であるため機械的にシンプルに保つべきであるという基本的な認識のもと、現代の撮影装置、ヘリコプター、ズームレンズを一切使用しないことに合意し、またクラシカルな「タブロー形式」による撮影を選んだ。タブローとは、19世紀の絵画や舞台美術の実践における、運動の形象化を基礎とした理念であり、映画を単純なショット=断面として切り取るのではなく、物語の時空間的展開や、見る者の知覚に作動する図像学的な意味作用を含んだ画面表現を表している。一方で、オープニングの葬儀屋の男の顔が徐々にズームアウトしていくシーンや銃撃シーンでは、革新的な撮影技術を使用した。またウィリスとコッポラは、映画全体を通して明暗を強調させることに同意し、影と低い光量を利用することで心理的な展開を表現した。フィルムの露出を下げることで、ウィリス曰く「(年代物の)色の悪い新聞写真」のような琥珀色の色彩も与えた。シチリアのシーンは、田舎をよりロマンチックな土地として表現するために撮影され、ニューヨークのシーンよりもソフトでクリーミーな印象を与えている。ウィリスのもとには、カメラオペレーターとしてマイケル・チャップマンがついた。
コッポラのロケ要請は守られ、約90パーセントがニューヨークとその近郊で撮影され、120以上の異なる場所が使われた。いくつかのシーンはイースト・ハーレムにあったスタジオ「」で撮影された。残りの部分は、カリフォルニアで撮影されたり、シチリアで現地撮影された。ラスベガスを舞台にしたシーンは資金不足のためロケが行われなかった。シチリアのシーンは、実在するコルレオーネ村ではなく、サーヴォカとフォルツァ・ダグロで行われた。オープニングの結婚式シーンはスタテン島で750人近くの地元民をエキストラとして使って行われ、ほとんどフリーフォームの演技で撮影された。コルレオーネ邸として使われた家と結婚式会場の場所は、スタテン島のの「110 Longfellow Avenue」であった<ref name="townandcountrymag/a40653831"></ref>。コルレオーネ邸周囲の外壁は発砲スチロールで製作された。コルレオーネの事務所と周辺を舞台にしたシーンは、チャイナタウンので撮影された。
この映画の最も衝撃的な場面の1つに、実際に切断された馬の頭部が登場する。このシーンの撮影場所については論争があるが、外観のロケーションはビバリーヒルズの「The Hearst Estate」、建物の内部はロング・アイランドの「Sands Point Preserve」で撮影されたようである。頭部は実際に劇中の馬を殺したわけではなく、馬肉で製造されるドッグフード会社から死骸を拝借した。また、この映画で最も費用がかけられた撮影は、ソニーが殺害されるシーンである。6月22日、ソニーが殺されるシーンはにあるの滑走路で撮影され、3つの料金所とガードレール、看板も設置された。ソニーの車は、無数の弾痕に似せた穴を開けた1941年式リンカーン・コンチネンタルで、ソニーの服には血液に似せた液体の袋と大量の爆竹が仕込まれた。このシーンの撮影だけで3日を要し(ただし撮影自体はワンテイクで終えた)、当時の価格で10万ドル以上かかっている。
1971年8月7日に撮影が終了した後、ポストプロダクションの努力は映画を扱いやすい長さに編集することに集中した。9月には、最初のラフカットが鑑賞された。映画から削除されたシーンの多くはソニーを中心としたものであり、プロットを進展させるものではなかった。11月までにコッポラとラディはセミファイナルカットを終えた。この編集について、ファイナルカットの権利を持っていたエヴァンス(故人)と、監督のコッポラ双方の意見はわかれている。コッポラは何度も2時間10分以内に収めるよう命じられたと主張するが、エヴァンスはコッポラにもっと質感を加えて、長さを気にするなと命じたと主張する。そしてエヴァンスはコッポラに強要して追加した30分が映画を救ったと述べているのに対し、コッポラはエヴァンスがカットするよう命じた30分を元に戻しただけだと述べている。
1971年12月末と翌年1月、映画はパラマウントのスタッフとエキシビターの間で先行上映された。
劇伴.
コッポラは『愛のテーマ』を含むこの映画の背景音楽を作るために、イタリア人作曲家のニーノ・ロータを起用した。スコアについて、ロータは映画の状況や登場人物と関連付けた。また、イタリアの雰囲気を作り、映画内の悲劇を呼び起こすために、1958年の映画『』のスコアからいくつかの部分を取り入れた。
エヴァンスはこの楽譜があまりにも「ハイブロー」であると考え、使用することを望まなかったが、コッポラがエヴァンスの同意を得ることに成功し、使用された。コッポラは、ロータの音楽がこの映画にさらにイタリアの雰囲気を与えていると考えた。演奏はの指揮によって録音された。
コッポラの父、カーマイン・コッポラは、オープニングの結婚式のシーンでバンドによって演奏されていた音楽など、映画のためにいくつかの追加音楽を作成した。また、結婚式のシーンでは、シチリアの民謡「」や、『フィガロの結婚』のアリア「Non so più cosa son」も歌われている。
公開.
公開前から、この映画はすでに400以上の劇場からの事前レンタルで1500万ドルを稼いでいた。世界初公開は1972年3月14日、ニューヨークので行われ、そこで得られた利益はニューヨークの青少年育成団体に寄付された。翌日からニューヨーク、カナダ・トロント、ロサンゼルスのいくつかの劇場で先駆けて公開されたのち、1972年3月24日に全米公開され、5日後には316の劇場に到達した。公開されるや爆発的なヒットとなり、国内で1億3000万ドル以上の興行収入を達成した。これは『ジョーズ』(1975年)に破られるまで当時の史上最高興行収入記録であった。
日本での公開は、アメリカ、カナダ以外での初の海外上映として1972年7月15日に東京と大阪の4館で封切られた。7月、8月中に名古屋、福岡と札幌の計5館に拡大され、9月末から10月に全国14都市に広がり、年末までには13都市30劇場で公開され、京都、神戸での公開は年明けとなった。暴力の中に漂う家族の愛とロマンチシズムは、日本でも大きな反響を呼び、映画の興行収入は19億9700万円を記録した。
解説.
『ゴッドファーザー』では、犯罪組織マフィアの盛衰を、その世界で最も出世した人々の視点から描いており、この世に幻滅した下層階級の堕落を視点にして描いた道徳劇ではない。また本作は、家族とビジネス、ヨーロッパとアメリカすなわち旧世界と新世界という、それぞれ緊張関係にある2つの概念について、その融合への模索としてのアメリカンドリームの狂気と栄光、そして失敗を描いており、「I believe in America」(私はアメリカを信じています)と宣言するところから物語が始まる。
コッポラは、現代マフィアの世界を自由奔放な資本主義社会として扱い、現代マフィアと企業国家アメリカが表裏一体の腐敗した存在であることを風刺的に描いた。旧世界の価値観に根ざした騎士道精神に基づく後ろ向きで準封建的な組織から、自由民主主義のアメリカに適した前向きで準企業的なモデルへと移行するマフィアを扱い、そこでは資本主義的な商業利益が優位に立つが、しばしば道徳心を含む従来の考慮事項が犠牲にされる。こうした問題が頭をもたげる展開、すなわちマフィアの歴史における重要な岐路として、麻薬密売に関与すべきかどうかという問題に焦点が当てられる。資本主義社会は上り坂のレースであり、勝利を掴むためには、競合他社が失敗するかどうかにかかっている。成功する企業は常に競争相手の上に立ち続けなければならない。家族への献身は、しばしばこうしたビジネスへの献身と対立する。家族の忠誠がビジネスの責任を邪魔するように、ビジネスの要求がその人を家族から引き離すこともある。家族経営ではこの対立は尚更切実なものとなり、事業の拡大には、ときに兄弟などの愛ある関係がビジネスマンとしての冷たい関係になることを要求される。
本作の壮大なスケールは、移民を描くことで広い地理的・歴史的範囲を与えている。旧世界の習慣を新世界に持ち込むことは、アメリカンドリームの追求を妨げるかもしれないし、新世界の生活様式は、移民が持つ旧世界の習慣や伝統を台無しにして道徳的な羅針盤を失ってしまうかもしれない。ヴィトー・コルレオーネは移民第一世代であり、旧世界イタリアの住人である。一方でその息子マイケルは、イタリア移民の第二世代であり、彼は生まれたときから新世界アメリカの住人となり、第一世代からイタリア人のキャラクターも間接的に受け継いでいる。したがって、アメリカ人とイタリア人の二重の文化的特徴を持つ。マイケルはアメリカ人らしく独立心が強いが、イタリア文化では父親の不在は家族の崩壊を意味し、それがマイケルのイタリア的側面を呼び起こす。コルレオーネ村は小さなコミュニティの典型であり、その伝統的な生活様式は呪いであると同時に祝福でもあり、人々はそこから逃れつつも、戻ることを切望する。家族の絆が強く、人々は互いに助け合い、その生活は宗教的な信仰に支えられている一方で、強い共同体意識が息苦しさをも生み出し、権力者による独裁的な支配を受けたり、際限のない復讐の連鎖に陥ることもある。アメリカは近代国家の典型であり、法の支配による非人間的な正義を主張し、良きにつけ悪しきにつけ、すべての人間関係を経済取引に変える傾向がある。ラスベガスは、ネバダ州の砂漠から生まれた人工的なコミュニティであり、拡大された非人間的なコミュニティとしてのアメリカの肥大化を象徴している。ニューヨークは、コルレオーネ村とラスベガスの中間地点であり、コルレオーネ・ファミリーが旧世界から新世界へ向かう旅の中間地点である。旧世界の生活様式と新世界の生活様式の両方の美徳と欠点を提示するこの街が、彼ら家族に降りかかる栄光と悲劇の中心となる。コッポラの暗いビジョンでは、独立というアメリカの夢は、マイケル・コルレオーネが犯罪の生活に囚われることで、権力を動かす巨大なメカニズムへの隷属という新たな悪夢へと変化していく。家族を解放し、正当化しようと奮闘する彼は、結局、家族を資本主義のための非人間的な力にさらすことになり、家族の生命を奪ってしまう。
公開時の世俗的な視点として、当時のアメリカはベトナム戦争とウォーターゲート事件の2つの失意に直面していたため、アメリカ人の生活に浸透しはじめていた幻滅の感覚を物語っていた。ノスタルジーという要素も軽視できない。フェミニズムが台頭し、ブラックパワーが台頭したカウンターカルチャーの時代でもあった。『ゴッドファーザー』が提示したのは、消えゆく階層的・伝統的・秩序的な西洋の家父長制社会へのまなざしであり、世界が急速に変化する時代の中で、不安を感じていた多くの人々の心を打った。偉大なる父、ドン・コルレオーネは、自らの手で法律を作り、それを実行に移すほど確信に満ちた人物で、多くの人々に訴えかけた。とともに、価値観の歪みと家族の崩壊という現代社会の不穏な兆しも描いた。すなわち、ダークサイドのなかの真っ当で昔堅気の男であったヴィトーは家族を守ろうと奮闘するなか、彼の未来への希望をすべて託していた期待の息子マイケルが、父を救おうとダークサイドに足を踏み入れたために、その資本主義に侵された歪んだ価値観(しかし現代マフィアとしては優秀すぎる手腕)により家族を失い破滅していくさまを描いた、壮大な悲劇である。
ヴィトーとマイケルは互いに鏡のような存在であり、アメリカ移民のジレンマを示している。ヴィトーはアメリカにある旧世界地域リトル・イタリー(ニューヨーク)で成功を収めるが、家族を守るために旧世界の習慣や原則に固執するあまり、アメリカにおける犯罪の性質の変化についていけず、それは起業家精神とダイナミックな市場を持つアメリカ全般の変化の速さを反映している。その結果、ヴィトーは事実上、組織犯罪から搾り取られ、引退を余儀なくされるが、少なくとも彼には引きこもるべき家族がおり、穏やかな死を享受することができる。しかし、マイケルはそれほど幸運ではない。移民二世としてアメリカで教育を受けたマイケル・コルレオーネは、アメリカのやり方に順応し、犯罪の世界で新たな高みに上り詰めていく。ヴィトーとは異なり、彼はすべての敵を排除することができたが、その過程で自分の魂と家族を失っていく。ヴィトーもマイケルも、アメリカン・ドリームの模範であると同時に、その犠牲者でもある。『ゴッドファーザー』は、彼らの物語を語ることで、アメリカにおける移民の悲劇をより一般的に探求し、アメリカン・ドリームが新参者を引き寄せ、家族とビジネスを両立させるという自堕落で自滅的な闘いに彼らを導いていく様を描いている。
シリーズ全体に共通する豊富な対比構造は、マフィアと彼らの信仰するカトリックの関係性がその根本的な下地として機能している。ブルジョワ・イデオロギーの支柱である宗教をその対極である残虐性と並べることで、教会という精神的共同体が彼らを慰めることのできない無力な存在になっていることを指摘し、それは残虐性なしには成し遂げられないアメリカン・ドリームの現実を、資本主義の破壊力とは別の形で示している。
またコッポラは、20世紀半ばの裏社会の女性が、ピストルを構えた情婦や、陰謀を企むファム・ファタール、大勢のママズ・ボーイから溺愛される家長であるという考えを否定し、むしろ、家父長制の一面として、血と裏切りにまみれた性差別主義者の男性たちに押しのけられることが多かったと主張する。物語は、ドンの愛娘の幸せな結婚式に始まり、最後は男性たちのやり方に疑問を抱き抗議する2人の女性の姿で幕を閉じる。その軌跡は、マイケルがケイやアポロニアら女性たちから離れ、天罰へと向かって破滅していく姿であり、原作でヴィトーの言う「(女性は)天国で聖人になるが、我々男性は地獄で焼かれる」ことを示唆している。ケイ、アポロニア、コニー、ヴィトーの妻カルメラらは、この映画全体を通して夫の犯罪を決して容認せず、常にそこから切り離された場所にいる。結婚式の際に「彼らが授かる最初の子供が男の子であることを」と願う殺し屋ルカ・ブラージの言葉は、祝福というよりむしろ呪いとして皮肉的に描かれる。本作でのコッポラのアプローチは、女性を「卑下、降格」させるのではなく神聖な台座に乗せることで、男尊女卑を非難することにほかならず、男性の人生から女性が排除されたときに何が起こるかについて深く考えている。
評価.
一般視聴者から熱烈な支持を得るとともに、世界中の批評家や映画関係者たちからも絶賛されており、史上最も偉大で影響力のある映画の一つとみなされている。
コッポラ自身は、本作を製作中にヒット作『フレンチ・コネクション』を鑑賞しており、その出来栄えを高く評価し、「同じマフィア映画でも、『ゴッドファーザー』は暗くて退屈で悲しい映画だ。男が座って会話する場面ばかりだ。『フレンチ・コネクション』のようにヒットすることはないだろう」と語っていたという。その後「本作が成功したのは私の力ではない。多くの優秀なスタッフに恵まれたからだ」と謙虚なコメントを残している。
批評家.
レビュー集計サイトRotten Tomatoesでは、148のレビューに基づいて97%の支持率を獲得し、平均評価は9.40/10である。同サイトの批評家コンセンサスは、「ハリウッド最大の批評的・商業的成功のひとつである『ゴッドファーザー』はすべてを正しく理解している。映画は期待を超えただけでなく、アメリカ映画の新しいベンチマークを確立した」とする。加重平均を使用するMetacriticは、16人の評論家のレビューに基づいて100点満点でこの映画を割り当て、「普遍的絶賛」を示している。
『シカゴ・サンタイムズ』のロジャー・イーバートは、小説のストーリーに沿ったコッポラの努力、小説と同じ時代に映画を設定する選択、3時間の上映時間の間に観客を「吸収」する映画の能力を賞賛した。『シカゴ・トリビューン』のジーン・シスケルは4段階中4の評価をし「very good」とコメントした。
『ザ・ニューヨーカー』のポーリン・ケイルは「最高の大衆映画が商業と芸術の融合から生まれるという素晴らしい例があるとすれば、『ゴッドファーザー』がそれだ」と書いた。『ワシントン・ポスト』のは、この映画を「宝石」と呼び、コッポラがこの映画で最も称賛に値すると書いた。『ニューヨーク・タイムズ』のヴィンセント・キャンビーは、コッポラが「アメリカ生活の最も残酷で感動的な年代記」のひとつを作ったと感じ、さらに「身近な環境とジャンルを超越している」と言った。監督のスタンリー・キューブリックは、この映画には史上最高のキャストが揃っており、史上最高の映画になりうると考えた。監督の黒澤明は、「あのコッポラはなんて監督なんだ! 彼のゴッドファーザーシリーズの第1部は完璧だと思っていたが、第2部でそれを超えて驚いた」(野上照代の証言)と述べた。映画評論家のは、この映画の公開40周年を記念して、『ゴッドファーザー』を「間違いなくアメリカの偉大な大衆芸術作品」「それ以前のすべての偉大な映画製作の総決算」と賞賛した。その2年前には、ロジャー・イーバートが自身の日記に「誰もが認める...疑いなく偉大である映画に最も近い」と記している。
攻撃的な批評で知られる『ヴィレッジ・ヴォイス』のアンドリュー・サリスは、ブランドはじめ各役者たちの演技を賞賛したが、マイケル・コルレオーネの難しいキャラクター設定によって、犯罪というジャンルの厳しさから、反省なき復讐と説明責任なき権力という知識人の白昼夢のような怠惰に流れているように見えるとも述べた。また、全体としては「冷酷な資本主義システムから生まれた典型的な企業人格の表現」と主張するその特殊な解釈を黒澤明の『悪い奴ほどよく眠る』ほど支持することはできないと述べ、コッポラのアプローチは、人間的で、民族的で、ほとんどグロテスクなまでにノスタルジックである傾向があり、私たちが期待する権利よりも多くの感情があり、同時に、物語の展開に曖昧さがあるとした。一般的に絶賛された映画に対して敢えて批判的な意見を書くことで知られる『』のは、パチーノを「彼にとってはあまりにも過酷な役柄をこなし、あちこちで暴れまわっている」と評し、またブランドの演技を「甘く、怠惰」で、「下手」なメイクとし、ロータの音楽を「驚くほど腐った」スコア、全体を通して「限られた工夫のすべてを銃撃と絞殺のために温存しており、それは私が記憶している映画の中で最も悪質なもののひとつ」と痛烈に批判している。また、資本主義のメタファーであると言う本作の主張について、マフィアの起源とその忠誠の血の絆を無視しているとし、さらに登場人物のほぼ全員が殺人犯か共犯者であるために、その道徳的中心が内面的な一貫性と周囲の非殺人的市民との暗黙のコントラストに依存していると述べた。そして物語を通じての本当の変化は、マフィアが「良い」ギャンブルや売春から「汚い」麻薬を扱うようになったことだけだと主張する。
栄誉.
第45回アカデミー賞では、その年の最も優れた映画に贈られる作品賞を獲得した。またマーロン・ブランドは、ヴィトー役の円熟した演技が絶賛され、アカデミー主演男優賞を獲得した(ただし、本作とは別に映画界の人種差別への抗議として受賞は拒否)。また、当時無名に近かったアル・パチーノやジェームズ・カーン、ロバート・デュヴァルといった共演した俳優も助演男優賞にノミネートされ、この作品によって一気にスターダムにのし上がった。
原作者のマリオ・プーゾとその脚色を担ったフランシス・フォード・コッポラは、アカデミー脚色賞を受賞した。ニーノ・ロータによる劇伴は、その年のグラミー賞でテレビサウンドトラック部門を受賞した。アカデミー賞でも作曲賞にノミネートされたが、授賞式直前に既存の曲を再使用していたことが発覚したため、ノミネートは取り消しとなった。しかし、続編の『ゴッドファーザー PART II』では、同じ作品が含まれているという事実があるにもかかわらず、こちらはアカデミー賞で作曲賞を受賞した。また、劇伴のなかでもシチリアのシーンで使用された『愛のテーマ』は、ビルボードをはじめとする各国の音楽チャートで好成績を記録した。
ランキング.
評論家や映画関係者、一般視聴者によって選定された映画ランキングなどのリストで、必ずと言っていいほど上位に名前が挙げられる作品である。ここでは、本作が上位5位以内に挙げられたランキングを掲載する(太字でないものは『PART II』を含めた上での順位)。
後世への影響.
大衆文化への影響.
『ゴッドファーザー』は、ギャング映画としての枠を超え、大衆文化に至るまでその影響を広範囲に与えており、ステレオタイプに関する活発な議論の場にもなっている。公開当時までアメリカ国内ですらあまり知られていなかった「マフィア」の世界を一般に知らしめ、現在に至るまでそのステレオタイプを確立したことで、一方では、イタリア人およびイタリア系アメリカ人に悪影響を及ぼしたと指摘された。それはすなわち、本作のヒットによってイタリア系移民と組織犯罪が人種差別的に強く結びつけられたというものであった。2015年、イタリック・インスティテュート・オブ・アメリカは、1915年以降のイタリア人について描写された1,500以上のハリウッド映画を調査した結果、本作の公開後、イタリア人をギャングとして特集した映画は81%増加し、50年後に減速する兆候は見られなかった。さらに、イタリア人をギャングとしてフィーチャーした500本以上の映画のうち、それらの映画の90%近くは、実際には根拠のない架空のマフィアのキャラクターを描写しており、ハリウッドの脚本家によって夢見られた偽りのステレオタイプであった。また、2009年のFBIの統計に基づく報告書によれば、イタリア系アメリカ人の中で犯罪団体を組織しているのはわずか0.00782%であり、2000年の国勢調査ではイタリア系アメリカ人の67%がホワイトカラーの仕事をしていたのに対し、2000年の全国世論調査によると、(本作の影響の大きさは定かでないものの)アメリカ国民の74%はイタリア系アメリカ人がマフィアと関係があると信じていた。名付け親や代父を意味する「ゴッドファーザー」や、貴人への尊称である「ドン」という言葉は、本作によって「(決して好ましくないイメージをもった)組織の最高権力者・親分」を意味する言葉として世間一般に定着した。
しかしもう一方で、イタリア系アメリカ人の伝記作家であるは、2012年に発表した著書『』のなかで、本作はむしろイタリア系アメリカ人に対する多くのステレオタイプを抑制したと主張し、この研究は絶賛された。『ゴッドファーザー』では、残酷なマフィアがとても美しく撮影され、編集されているという事実に加えて、大学を卒業し、戦争の英雄を飾った最年少の弟であるマイケル・コルレオーネの温和な堅気の青年から冷酷なマフィアのボスへとそのキャラクター性が変容する様子も映しており、マイケルは決して無学で酷い訛りを発する古典的なイタリア系アメリカ人のイメージではなかった。また、ハリウッドにこれまで前例がなかった、イタリア系移民によってイタリア系移民が描かれた民族的マイノリティーのための映画であり、誇り高いエスニシティを強調した本作は、イタリア系アメリカ人だけでなく、あらゆる文化的ルーツを持つアメリカ人が個人的および国家的な自己同一性とその可能性、そしてそれに伴う失望への見方を変えた。さらにこの映画の根本的なテーマは、家族の感覚と愛の感覚である。米国史上初のアフリカ系アメリカ人大統領であるバラク・オバマが本作を最も好きな映画の一つに挙げていることも、この映画の偉大さを示す上でよく言及されている。
犯罪組織への影響.
本作は既存のマフィア構成員のイメージを形成することに成功しただけでなく、マフィアに参加するための広告塔としての役割も果たしたと考えられている。1972年の映画公開当時、何人かのメンバーは、この映画はマフィアにとって最高の勧誘ツールだったとコメントしている。マフィア史家のは、「この映画によって、ギャングスターは名誉なき殺人者という実態に代わって、名誉ある人物になった」と述べている。『ゴッドファーザー』は、組織犯罪を汚職や違法行為と結びつけるのではなく、気高さ、敬意、伝統として説いている面があった。この映画が公開される以前のギャング映画では、善人と悪人が明確に区別されていたが、『ゴッドファーザー』はある種の「モラルの曖昧さ」をもたらし、登場人物をどう見るかは観客の手に委ねられることになった。マフィアのメンバーは悪意があり、一般大衆とはかけ離れたモラルに欠けた人物であるという、従来のマフィアの固定観念を打ち破る試みがいくつもなされている本作は、マフィアの生き方を積極的に紹介し、新しいマフィアを呼び込むことに貢献した。それまでマフィアを危険で残酷な存在、普通の権力者とは違う存在として見ていた人たちも、その考えを改めさせられた。コルレオーネ一家が見せる威信や気高さが、社会的な後押しを求める弱者を引き寄せたのかもしれない。マフィアとの関わりを考えていた若いイタリア系アメリカ人にとって、『ゴッドファーザー』は、少なくともその可能性を検討するための後押しになったのである。具体的な状況はともかく、この映画が将来の組織犯罪への関与を形成する上で大きな影響を与えたことは確かであった。コッポラ自身も、「マフィアの暴力を間接的に礼賛している」として、映画の人気とは対照的に一部の知識人たちから批判を受けたことを告白している。
映画界への影響.
映画界への直接的な影響として、本作によってアメリカがマフィアの神話に恋する道を開いたことで、マーティン・スコセッシやブライアン・デ・パルマらが追随し、のちに『スカーフェイス』(1983年)、『アンタッチャブル』(1987年)、『グッドフェローズ』(1990年)、『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』(1999年-2007年)などの名作を生み出した。日本では、本作に着想を得て『仁義なき戦い』(1973年)が製作された。マフィアと組織文化的に似た面を持つ暴力団(ヤクザ)の抗争にその舞台を置き換え、よりドキュメンタリー性や激烈さや猥雑さに焦点を当てたこの映画は、国内で大ヒットを記録し、任侠映画を実録路線へと導いた。
その他.
マフィアを題材にした作品として抜群の知名度を誇るため、他の映画やテレビドラマ、ゲームなどでパロディにされることも多い。作中でしばしば繰り返される印象的なセリフ「奴が決して断れない申し出をする」(原文:I'm gonna make him an offer he can't refuse)は特に有名であり、ブランドの特徴的な話し方と共にしばしば物真似の対象となっている。2005年にはアメリカ映画協会選定の名ゼリフランキングの第2位に選出された。また、カクテルの「ゴッドファーザー」はこの映画から名付けられたものである。
映画の中で出てくる「ルイズN.Y.ピザパーラー」はユニバーサル・スタジオ・ジャパンで再現され、イタリアン・レストランとして営業している。ただし映画に登場するのはLOUIS RESTAURANT、ユニバーサルスタジオジャパンにあるのはLOUIE'S PIZZA PARLOR、共通するのは「ニューヨークにあるイタリア系の店」という設定のみで、メニューや内装が同じわけではない。
|
523727 | アゲハ蝶 | 「アゲハ蝶」(アゲハちょう)は、ポルノグラフィティの楽曲。2001年6月27日にSME Recordsより6作目のシングルとしてリリースされた。
概要.
前作『サボテン』から7か月ぶりのリリース。
ジャケットには特別な製法によって氷で固められたセラムタイマイという蝶が用いられている。
ポルノグラフィティのシングルでは自己最高の初動売上を記録しており、オリコン週間シングルチャートでは3作連続となる1位を獲得。また、『メリッサ』に次ぐロングセールスとなり、約92万枚の売上を記録。日本レコード協会が公表した「2001年10月度ゴールドディスク認定作品」ではミリオン認定を受けており、『サウダージ』以来となる出荷ベースでのミリオンセラーとなった。
2001年度オリコン年間シングルチャートで10位にランクインし、シングル・アルバム通じて初の年間TOP10入りを果たした。
|
2648610 | ジェイムズ・エーネス | ジェイムズ・エーネス(、1976年1月27日 - )は、カナダ出身のヴァイオリニスト。
マニトバ州ブランドンに、トランペット奏者のアラン・エーネスの子として生まれ、4歳からヴァイオリンを始める。9歳からフランシス・キャプラン(Francis Chaplin)に師事し、11歳でカナダ音楽コンクールで優勝。グールドを発掘したウォルター・ホーンバーガーに才能を見出され、13歳でモントリオール交響楽団と共演してデビュー。1993年からはジュリアード音楽院でサリー・トーマスの指導を受け、1997年にペーター・メニン賞を受けて卒業した。
2010年にはカナダ勲章を授与されている。
使用楽器.
1715年製ストラディヴァリウス「」
|
3933839 | ムッツェンバッヒェル判決 | ムッツェンバッヒェル判決(ムッツェンバッヒェルはんけつ、ドイツ語: )は、ドイツ連邦憲法裁判所が1990年に出した判決で、ドイツ連邦共和国基本法の芸術の自由の保障を定めた条項に照らし、ポルノグラフィもまた芸術であると判示した判決(Beschluss des Ersten Senats vom 27. November 1990, Az.: 1 BvR 402/87, veröffentlicht in der amtlichen Sammlung BVerfGE 83, 130)。ある小説がポルノグラフィであることが事実だとしても、その事実はその小説の芸術性を否定するものではないと判断された。
|
4660703 | ANNA (ANNAのアルバム) | 『ANNA』は、ANNA1枚目となるオリジナル・アルバム。1997年3月21日、アイノックス・レコードから発売された。
解説.
角松敏生の新人ボーカリスト発掘プロジェクト、VOCALANDでの活動を経て発売された1stアルバム。角松が全曲の作曲・編曲を手掛ける。
「もどり道」は角松もセルフカバー・アルバム『the gentle sex』に収録しており、自身の20周年記念ライブを東京ビッグサイトで2001年8月に開催した際、ゲストに招いたANNAと二人で歌唱した。
2023年現在、廃盤となっており音楽配信すら行われていない。稀少品となっている為、ネットオークション・ECサイト・中古市場などでは高値で取引されている。
収録曲.
特記以外 作詞・作曲・編曲:角松敏生
|
4383799 | ヘンリー・デービス (野球) | ヘンリー・デービス(Henry Davis、1999年9月21日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ウェストチェスター郡出身のプロ野球選手(捕手、右翼手)。右投右打。MLBのピッツバーグ・パイレーツ所属。
経歴.
プロ入り前.
高校最終年のに打率.441、7本塁打、32打点の成績を記録し、ニューヨーク州の最優秀選手賞を受賞。同年のMLBドラフトで指名がなかったため、ルイビル大学へ進学した。
大学1年目のは45試合に出場して打率.280、3本塁打、23打点の成績を記録した。
2年目のは14試合に出場して打率.372、3本塁打、13打点の成績を記録していたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でシーズンが打ち切られた。
プロ入りとパイレーツ時代.
のMLBドラフト1巡目(全体1位)でピッツバーグ・パイレーツから指名され、プロ入り。契約金は650万ドル。
はルーキー級からAA級のマイナー4球団合計で59試合に出場し、打率.264、10本塁打、42打点を記録した。
はパイレーツのスプリングトレーニングに招待選手として参加した。開幕はAA級アルトゥーナ・カーブで迎え、6月6日にAAA級インディアナポリス・インディアンスに昇格。6月18日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入り。
6月19日のシカゴ・カブス戦で7番右翼手で先発出場してメジャーデビューを果たし、メジャー初安打も記録した。6月22日のマイアミ・マーリンズ戦でメジャー初本塁打を記録した。
|